この記事では、ビジネスシーンでも駆使される事がある「併せてお送りさせて頂きます」の言葉の意味や使い方に関して、説明致します。
「併せてお送りさせて頂きます」とは?意味
併せてお送りさせて頂きますは、あわせておくらせていただきます、と読むのが正解な言葉です。
文字で書かれたこの言葉を見れば理解出来る事でしょうが、同時にや並行してといった意味を持っている併せての文字に、送らせてもらうという意味を丁寧に表現した、送らせて頂きますの文字を付け足す事によって成立した言葉となっています。
だからこそ併せてお送りさせて頂きますは、一緒に送らせてもらいます、という意味を表すのです。
「併せてお送りさせて頂きます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
併せてお送りさせて頂きますは、同時に送ります、という意味で使われる言葉となっています。
要するに何かと他の何かを同時に、相手に送るという事を伝える際に用いられる言葉です。
ただしわざわざ、お送りや、頂きますといった丁寧な表現が利用されている事から分かる様に、これは気遣いが必要な相手に対して使用すべき言葉となっています。
そのためビジネスの現場では、部下の様に目下の相手に使うのには大袈裟過ぎる表現の言葉です。
故にこの併せてお送りさせて頂きますは、気遣いが必要となる、上司や取引相手等の目上の人物に用いる言葉となっています。
「併せてお送りさせて頂きます」を使った例文
・『納品書も併せてお送りさせて頂きますので、到着時にご確認ください』
「併せてお送りさせて頂きます」の返答や返信
併せてお送りさせて頂きます、他の物と一緒に何かを送る旨を、送る相手に伝えたい時に利用されている言葉です。
とはいえ随所に丁寧な言い回しが駆使されている事から、立場が上の人物に対して使用すべき言葉となっています。
逆に言えばこの言葉に返答とか返信を行うのは、相手よりも立場が上にあたる人物という事になるのです。
なのでこの併せてお送りさせて頂きますに対する返答や返信例としては、了解しました、とか、分かりました、といったシンプルな言葉を挙げる事が出来ます。
まとめ
併せてお送りさせて頂きますは、一緒に送りますといった意味合いを指し示す言葉です。
基本的に、何かと別の何かを同時に相手に送る、という意味を、送るべき相手に伝えたい時に用いられる言葉となっています。
もっとも、お送りや頂きますといった丁寧さのある言葉が駆使されているのを見れば分かる様に、この言葉は気遣いや敬いが必要となる立場が上の人物に対して使用すべき言葉です。
お陰で部下の様に明確に目下と言える人物に使うと、大仰過ぎて不自然になってしまうので注意しなければなりません。
以上の事からこの併せてお送りさせて頂きますは、取引相手や上司といった、目上の人物に対して使うべき言葉となっています。