ここでは「先ほどはありがとうございました」の使い方やその際の注意点などについて、詳しく見ていきます。
「先ほどはありがとうございました」とは?
「先ほどはありがとうございました」は、この表現を使う前にあった何かについてのお礼になります。
そのため、そのようなことがないと使うことはできず、あった時には礼儀として使うものです。
「先ほど」としているので、その件からまだそれほど時間が経っていないうちに使うもので、使われる側がその件を覚えているうちでないといけません。
また、日が変わって後日になってしまうと使えなくなってしまう表現なので、その日のうちに早めに使う必要があります。
具体的な例としては、会社に来てもらった相手に対し、その後にメールでこのように送っておくと、帰社した際に読んでもらえる可能性が高く、タイミング的にいい使い方になります。
「先ほどはありがとうございました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「先ほどはありがとうございました」は、先のようにその日のうちにお礼として使う表現なので、まずはその点に注意しなくてはいけません。
例外として、深夜にかけて仕事をしていたような場合には日付が変わった後でも使えることがありますが、あまり一般的ではないシチュエーションのため、通常はその日のうちと覚えておいて構いません。
それに該当する件があり、その後に電話を含む口頭、またはメールなどの文章で用いることで、礼儀を伴ったお礼の挨拶になります。
ですが、これだけで終わるような使い方をすることはまずなく、この後に「ところで別件になりますが~」のように全く別のことについて続けたり、「ありがとうございました」と表している件について、「それではご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします」などと続けることが多いです。
「先ほどはありがとうございました」を使った例文
・『先ほどはありがとうございました。次回の機会にも、どうぞよろしくお願いいたします』
・『先ほどはありがとうございました。話は変わりますが、別にご相談したいことがあります』
「先ほどはありがとうございました」の類語や言い替え
・「先日はありがとうございました」
その件に対するお礼が後日になる場合、こちらの表現を使うといいでしょう。
「先日」としていることから次の日だけでなく、数日後でも使うことができる便利な表現です。
ただし、それに該当する件を相手が覚えていないといけないため、あまり遅くなると使えなくなってしまうので注意してください。
まとめ
「先ほどはありがとうございました」は、その日のうちにあった該当する件に対するお礼になります。
基本的に同日中に使うもので、後日になってしまった場合には、類語として挙げた「先日はありがとうございました」の方を用いるといいでしょう。