「取りに伺わせていただきます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「取りに伺わせていただきます」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「取りに伺わせていただきます」について、その意味や使い方や言い換え表現などを徹底解説します。

「取りに伺わせていただきます」とは?

「取りに伺わせていただきます」のフレーズにおける「取る」には、色々な意味がありますが、このフレーズでは「受け取る」との意味で使われています。

次の「伺わせていただきます」は、「行く」の謙譲語の「伺う」に、「させてもらう」の謙譲語表現の「させていただく」と、丁寧語の「ます」が付けられた表現です。

したがって、「取りに伺わせていただきます」のフレーズは「受け取りに行かせてもらう」との意味の敬語表現として使われています。


「取りに伺わせていただきます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「取りに伺わせていただきます」のフレーズの意味は、先に記した通りで、目上の方の所に資料や書類を受け取りに行くとメール等で伝える際に、しばしば使われる表現です。

このフレーズでは、謙譲語の「伺う」の後ろに「させていただく」との謙譲語が続けて使われており、実は二重敬語に当たります。

したがって、これを避けるために、この表現は「取りに伺います」または、「取りに行かせていただきます」と言い換えて使うべきと言えます。


「取りに伺わせていただきます」を使った例文

・『資料を明日の午前中に取りに伺わせていただきます』→二重敬語を避けた表現『資料を明日の午前中に取りに伺います』
・『差支えなければ、今から取りに伺わせていただきます』→二重敬語を避けた表現『差支えなければ、今から取りに行かせていただきます』

「取りに伺わせていただきます」の類語や言い換え

このフレーズは、『受け取りに伺います』や『受け取りに行かせていただきます』と言い換えることができます。

また「行く」の他の謙譲語である「参る」「参上」を使って、「取りに参ります」「取りに参上します」と言い換えることもできます。

まとめ

「取りに伺わせていただきます」のフレーズは「受け取りに行かせてもらう」との意味の敬語表現として使われています。

このフレーズは、所謂二重敬語で、正しくは「取りに伺います」または、「取りに行かせていただきます」と言い換えて使うべきと言えます。

タイトルとURLをコピーしました