「受けかねます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「受けかねます」とは? ビジネス用語

この記事では、「受けかねます」の使い方について分かりやすく説明していきます。

「受けかねます」とは?

「受けかねます」は、相手からの申し出やお願いを断りする丁寧な表現です。

「受け+かねます」で成り立っている語で、「受け」「受ける」の連用形で「自分に向けられた行為・働きかけに対処して応じる」「かねます」「かね」「かねる」の連用形で動詞の連用形に付き「〜しようとしてできない」「〜することがむずかしい」「です」は丁寧語、全体で「働きかけに対処したくでもできない」の敬語表現になります。


「受けかねます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「受けかねます」は、相手からの依頼や提案、条件などを拒否する時に使われます。

ビジネスではできないことに対してははっきり「No」と言わないと、後で混乱を招くことになります。

ただし「受けかねます」はストレート過ぎますので、目上の人やお客様には丁寧に言い換えましょう。

今後も良好な関係を続けたいばあい「大変恐縮ですが」などのクッション言葉を使いましょう。


「受けかねます」の正しい文章表現

「受けかねます」の正し文章表現は以下の通りです。

・『お受けいたしかねます』
「いたし」「する」の謙譲語「いたす」の連用形、「お・ご〜いたす」「する」の謙譲語・丁寧語になります。

「受けかねます」を使った例文

「受けかねます」を使った例文は以下の通りです。

・『社内にて検討いたしましたが、条件的に難しくご依頼を受けかねます』
・『こちらの作業は私の専門外ですので受けかねます』
・『ご希望の納期では工場が間に合わないために、ご発注を受けかねます』

「受けかねます」の類語や言い替え

「受けかねます」の類語や言い替えは以下の通りです。

・『お受けできません』
・『承りかねます』
・『ご容赦いただきたく存じます』

まとめ

今回は「受けかねます」について紹介しました。

意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました