「問題ないかと存じます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「問題ないかと存じます」とは? ビジネス用語

「問題ないかと存じます」とは?

ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。

「問題ないかと存じます」とは?

「問題ないかと存じます」とは、ビジネスの場において「現時点では不具合や欠陥などの問題はないと思っております」または「手直しや修正などの必要はございません」などという意味合いで使われている表現です。

ビジネス上で自社の担当職員と取引先の代表者などとの間で数多くのやり取りや調整などが日々実施されていますが、その流れの中で現在の状態に不備や欠点などはない旨を相手にお知らせしたい場合などに使われている文言で、対応した内容や現状の過程などには取り立てて障害などは起きていないことを伝えることができる言い回しです。


「問題ないかと存じます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「問題ないかと存じます」とは、「現状の業務については予定どおりに滞りなく進んでおります」または「計画どおりに進行している状況でございます」などという意味合いで用いられている文言です。

ビジネス上では、関係各所とさまざまな調整を行いながら業務における問題点や不完全な状態などを修正していく必要がありますが、その中で相手からの依頼やお願いなどによって自身が対処した内容や出した結論などについて、その場に相応しいものであると思っている場合や正しいと信じている旨を伝えたい場合などに使われている文言です。

また、問題がないと思っている理由や背景などについても相手に分かりやすく示しておけば、その後の流れもよりスムーズに進んでいくでしょう。


「問題ないかと存じます」を使った例文

・『弊社の販売店舗における御社からご納入いただいております商品の販売価格につきましては、まったく問題ないかと存じます』
・『御社より次回開催予定の打ち合わせの場所について変更依頼をいただきましたが、弊社としましては問題ないかと存じます』

「問題ないかと存じます」の類語や言い替え

・『問題としては認識しておりません』
・『不具合や欠陥などについては見当たらない状況でございます』
・『手直しが必要な箇所などはまったくございません』

まとめ

「問題ないかと存じます」とは、ビジネスシーンにおいて「不備や欠点などがないことは確認済みでございます」などという意味合いで使われている表現です。

このフレーズを使用する際にはもっている意味やニュアンスなどをしっかりと理解しながら、その時の場面や状況などに合わせて違和感のないように使いこなすようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました