この記事では「大変お忙しいところ」について解説をします。
「大変お忙しいところ」とは?
相手を気遣う言葉です。
「大変」は非常にという意味で、程度のはなはだしいさまを表します。
「お忙しい」は、忙しいことを相手を敬っていう語です。
形容詞に「お」をつけると尊敬の意になります。
「大変お忙しいところ」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、頼み事をする際に添えます。
快く引き受けてもらうためには、伝え方が大切です。
頼み事をする際に相手への気遣いがあると、頼まれる側を不快にさせにくくなります。
この言葉を一言添えれば、気遣いを感じられます。
「大変」は程度のはなはだしいさまを表す言葉です。
聞き手が非常に忙しそうならば、「大変」という言葉を使うとよいでしょう。
しかし、忙しいのかわからないこともあると思うので、その場合は「お忙しいところ」としても問題ありません。
それほど忙しくないのに「大変」というと違和感があります。
「大変」は敬語ではないので、使わなくても失礼ではないです。
「大変お忙しい」に似た意味の言葉に「ご多忙」があります。
「ご」を添えて「多忙」を敬意を込めた言い方にしています。
また、この言葉で気遣いを示していても、後に続く言葉が丁寧でないと失礼になります。
この後にはお願いの言葉を続けるので、丁寧な表現にしましょう。
「大変お忙しいところ」を使った例文
・『大変お忙しいところ恐れ入りますが、○○をお願いできないでしょうか』
「大変お忙しいところ」の返答や返信
何か頼み事をされたならば、それを引き受けられるのか、できないのかを伝えます。
こちらの返事によって相手は仕事を進めるので、早めに返事を伝えましょう。
遅くなれば仕事の進行に影響を与えてしまいます。
断るときには相手の気持ちへの配慮が大切です。
「申し訳ありません」という気持ちを示すと、断られる側に嫌な思いをさせにくくなります。
まとめ
この言葉は、頼み事をする際に添えるものです。
こういった一言があると気遣いを感じられて、頼まれる側を不快にさせにくくなります。
快く引き受けてもらえるような頼み方をしましょう。