「大変ご迷惑お掛けしますが」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「大変ご迷惑お掛けしますが」とは? ビジネス用語

この記事では、「大変ご迷惑お掛けしますが」の使い方について分かりやすく説明していきます。

「大変ご迷惑お掛けしますが」とは?

「大変ご迷惑お掛けしますが」は、相手に不利益や不都合が生じる様なことをお願いする時のクッション言葉です。

「大変+ご迷惑+お掛けしますが」で成り立っている語で、「大変」「ものごとが重大であること」という意味、「ご迷惑」「ご」は美化語の接頭辞、「迷惑」「ある行為により、他の人が不利益を受けたり、不快を感じたりすること」という意味、「お掛けして」「望ましくないこと、不都合なことなどを他に与えるという意味の動詞「掛ける」の尊敬語「お掛けする」の丁寧語「お掛けします」に、逆接の接続助詞「が」が付いた語、全体で「不利益・不快になることを与えるが」の敬語表現になります。


「大変ご迷惑お掛けしますが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「大変ご迷惑お掛けしますが」は、こちらのミスで相手に不都合が生じる場合や、やむを得ない事情により既に決まっていたものごに変更が生じる場合などに使われます。

後にお願いする言葉が続くことが多いのですが、相手に迷惑をかけたことへの謝罪がないために、この文章だけで使うのは失礼にあたります。

必ず謝罪の言葉を付け加えて使う様にしましょう。


「大変ご迷惑お掛けしますが」の正しい敬語表現

「大変ご迷惑お掛けしますが」の正しい敬語表現は以下の通りです。

『ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが』

「申し訳ございませんが」「申し訳ないが」の丁寧語で、「言い訳のしようもないが」という謝罪の意を表す語です。

「大変ご迷惑お掛けしますが」を使った例文

「大変ご迷惑お掛けしますが」を使った例文は以下の通りです。

『大変ご迷惑お掛けしますが、何卒ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます』

相手に不都合が生じてしまいますが、やむを得ないことと受け入れて欲しいとお願いする時に使われます。

『大変ご迷惑お掛けしますが、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします』

自分達側に問題が生じて、提供するべきサービスが一時的に遅滞している時に使われます。

「大変ご迷惑お掛けしますが」の類語や言い替え

「大変ご迷惑お掛けしますが」の類語や言い替えは以下の通りです。

『大変お手数をお掛けしますが』

「お手数」「お」は尊敬語・美化語の接頭辞、「手数」「他人のためにことさらにかける手間」という意味です。

『大変ご面倒をお掛けしますが』

「ご面倒」「ご」は尊敬語・美化語の接頭辞、「面倒」「手間がかかったり、解決が容易でなかったりして、わずらわしいこと」という意味です。

『大変ご不便をお掛けしますが』

「ご不便」「ご」は尊敬語・美化語の接頭辞、「不便」「都合の悪いこと」という意味です。

まとめ

今回は「大変ご迷惑お掛けしますが」について紹介しました。

意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました