この記事では、「失礼を承知で申し上げますが」の使い方について分かりやすく説明していきます。
「失礼を承知で申し上げますが」とは?+
「失礼を承知で申し上げますが」は、相手の思っていることに沿わない発言をする時の丁寧な前置き言葉です。
「失礼+を+承知+で+申し上げます+が」で成り立っている語で、「失礼」は「相手に対して礼を欠くこと」、「を」は接続助詞、「承知」は「分かっていること」、「で」は接続助詞、「申し上げます」は「申し上げる」の丁寧語で「元々身分の高い人にうやうやしく言う」、「が」は逆接の意の接続助詞、全体で「礼を欠いていること分かって言うが」の敬語表現になります。
「失礼を承知で申し上げますが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「失礼を承知で申し上げますが」は、急に相手にお願いごとを申し出る時や、相手が不快になる可能性があることを分かっていて反論する時などに使われます。
どうしてもそのことを伝える必要がある場合にのみ使う様にして、単なる相手の言い間違いなどを指摘するためには使わない様にしましょう。
「失礼を承知で申し上げますが」の正しい文章表現
「失礼を承知で申し上げますが」の正し文章表現は以下の通りです。
・『失礼を承知の上で申し上げますが』
「〜の上」は「〜したのち」「〜した結果」、自分が失礼であることをより認識している意味になります。
「失礼を承知で申し上げますが」を使った例文
「失礼を承知で申し上げますが」を使った例文は以下の通りです。
・『失礼を承知で申し上げますが、その案には賛同いたしかねます』
・『失礼を承知で申し上げますが、そのデータは去年のものではないかと存じます』
・『失礼を承知で申し上げますが、彼の能力を過小評価されているのではと存じます』
「失礼を承知で申し上げますが」の類語や言い替え
「失礼を承知で申し上げますが」の類語や言い替えは以下の通りです。
・『出過ぎたことを申し上げますが』
・『僭越(せんえつ)ながら申し上げます』
・『お言葉ですが』
まとめ
今回は「失礼を承知で申し上げますが」について紹介しました。
意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。