この記事では「度重なるお手数をかけまして大変恐縮ですが」について解説をします。
「度重なるお手数をかけまして大変恐縮ですが」とは?意味
何度も時間や労力を使わせて申し訳ないけれど、という意味があります。
「度重なる」は、同じことが何度も繰り返し起こるという意味です。
「お手数」は「手数」に「お」をつけて、尊敬の意を示す表現にしています。
「手数」は他人のために費やす時間や労力を意味します。
「かけ」は「かける」のことで、望ましくないことを相手に与えるという意味です。
「大変」は程度のはなはだしいさまを表します。
「恐縮」は、相手に迷惑をかけて申し訳なく思うことです。
「です」は「だ」「である」の丁寧な表現です。
「度重なるお手数をかけまして大変恐縮ですが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、何度も手数をかけさせてしまうときに用います。
この言葉を伝える前にも、聞き手に時間や労力を使わせています。
何度も時間や労力を使わされる側は、不快に思うことでしょう。
その相手の気持ちに配慮をして伝える言葉です。
面倒なことをさせるのに謝罪の言葉がないと、相手は不快になる可能性があります。
不快にさせるようなことが度々あると、相手との関係に影響がでてしまうことでしょう。
そういったことのないように、頼み事をする際には配慮をしたいものです。
こういった一言を伝えれば、相手の気持ちに配慮をしていることが伝わります。
また、お願いをするときは、自分の考えを押し付けるのではなく、相手の考えを聞くようにすることも大切です。
話を聞くことは相手を尊重しているといえます。
「度重なるお手数をかけまして大変恐縮ですが」を使った例文
・『度重なるお手数をかけまして大変恐縮ですが、○○をお願いできますでしょうか』
「度重なるお手数をかけまして大変恐縮ですが」の返答や返信
何かをお願いされた場合は、それを引き受けることができるのか、できないのかを答えます。
何度もお願いをされて、引き受けるのは難しいということもあるでしょう。
難しいようであれば、丁寧に断ります。
「申し訳ありませんが」など一言添えて柔らかく伝えれば、角が立ちにくいです。
まとめ
この言葉は、聞き手に何度も手数をかけさせてしまうときに用いるものです。
このような言葉で相手の気持ちや事情に配慮をしていることが伝わります。