「心よりおわび申し上げます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「心よりおわび申し上げます」とは? ビジネス用語

この記事では、「心よりおわび申し上げます」の使い方について分かりやすく説明していきます。

「心よりおわび申し上げます」とは?

「心よりおわび申し上げます」は、相手に対してお詫びの気持でいっぱいな様子を伝える丁寧な表現です。

「心より+おわび+申し上げます」で成り立っている語で「心より」「心の底から」「おわび」「お」は謙譲語の接頭辞、「わび」「詫びる」の連用形で「自らの言動を反省し謝ること」「迷惑をかけた人に許しを求めること」「申し上げます」「申し上げる」の丁寧語、「お・ご(自分の行為)申し上げる」「行為の対象を敬う意」、全体で「心の底から反省して謝り、許しを求める」の敬語表現になります。


「心よりおわび申し上げます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「心よりおわび申し上げます」は、自分達の問題、またはやむを得ない事情により、ものごとが順調に進まず、相手に迷惑をかけてしまった時に使われます。

「心より」の類語に「心から」がありますが、こちらは口語的ですので、目上の人やお客様に対して言う時、文章で表す時には「心より」を使いましょう。


「心よりおわび申し上げます」を使った例文

「心よりおわび申し上げます」を使った例文は以下の通りです。

・『こちらの不手際によりご希望の商品をお届けできず、心よりおわび申し上げます』
・『システムの不具合により注文画面が表示されず、心よりおわび申し上げます』
・『こちらの不手際により納品が遅れましたこと、心よりおわび申し上げます』

「心よりおわび申し上げます」の類語や言い替え

「心よりおわび申し上げます」の類語や言い替えは以下の通りです。

・『深くおわび申し上げます』
・『お詫びの申し上げようもございません』
・『謹んでおわびもうしあげます』

まとめ

今回は「心よりおわび申し上げます」について紹介しました。

意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました