「快諾いただき」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「快諾いただき」とは? ビジネス用語

この記事では「快諾いただき」について解説をします。

「快諾いただき」とは?意味

依頼や申し入れを快く受け入れてもらって、という意味です。

「快諾」には、依頼や申し入れを快く受け入れることという意味があります。

「快」は気持ちがよい、こころよい、「諾」は引き受けるという意味を持つ漢字です。

このことから「快諾」には、快く引き受けることという意味があることがわかります。

「いただき」「もらう」の謙譲語です。


「快諾いただき」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、話し手側が頼んだ事柄を、他人が快く受け入れてくれたときに用います。

「快諾」「ご」を添えると、尊敬の意を示す表現になります。

ただ「受け入れてもらった」というのではなく、そのさまが快い場合に用いる言葉です。

しぶしぶ受け入れているときは「快諾」とはいいません。

その場合は「引き受けてくださり」といった別の表現をするとよいでしょう。

使う場面ですが、お礼を述べる際に用います。

たとえば、セミナーの講師をある人にお願いしたとします。

この人は忙しいので、引き受けてくれないかもしれないという気持ちがありました。

しかし、相手はセミナーの講師を快く引き受けてくれました。

こういったときに、この言葉を使ってお礼を述べます。

感謝を伝える際には、気持ちが伝わるように工夫をしてみてください。

「ありがとうございます」だけではなく、自分の思いも述べると感謝がより伝わります。


「快諾いただき」を使った例文

・『快諾いただきありがたく思っております』

「快諾いただき」の返答や返信

これから何かをすることになるので、「よろしくお願いします」の意を伝えるとよいでしょう。

そして、引き受けた事柄を行います。

仕事の依頼の場合は期限が決まっているはずなので、そのときまでに終えられるようにします。

もしも終わりそうもないときは、早めに知らせをしてください。

勝手に期限を延ばしたりせず、依頼をした側の許可を得るようにしましょう。

まとめ

この言葉は、依頼や申し入れを快く受け入れてくれたときに用いるものです。

頼んだ事柄を行ってもらえるので、そのことへの感謝の言葉とともに伝えてみてください。

タイトルとURLをコピーしました