感謝にまつわるフレーズを知っていると、お礼の達人になれます。
「感謝しつつ」の適切な使い方と類似表現を調べていきましょう。
敬語のスペシャリストを目指してください。
「感謝しつつ」とは?
この場合の「感謝」は業務上、大変お世話になったことにお礼を述べる言い回しです。
また「しつつ」は同時並行をあらわす表現。
「と同時に」と同じようなニュアンスがあり、並行のことを述べる時に使います。
そのため「感謝しつつ」で「謝辞を述べながら」と解釈できます。
お礼の気持ちに加えて、別のことをお伝えしたい時に取り入れられています。
「感謝しつつ」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
色々な人と関わり合いながら業務を進めていると、やって当たり前という態度になってしまうことも。
小さなことに感謝しつつ、リスペクトし合える関係でいると、さらにウィンウィンの良い関係になっていけるでしょう。
「感謝しつつ」も感謝の気持ちを送る、お礼文で使えます。
「しつつ」と言葉が加わっているので、ほかの文を後ろに挟みたい時に取り入れてみましょう。
一方で丁重にお礼を伝えたい時は「感謝申し上げます」など「感謝のみ」でひとつの文を完成させるのがおすすめです。
あれこれ付け加えると主文があいまいになり、せっかくのお礼文が台無しになるので注意しておきましょう。
「感謝しつつ」を使った例文
・『お心遣いに感謝しつつ、大会の成功をご報告いたします』
・『日々のご配慮に感謝しつつ、ご挨拶と代えさせていただきます』
「感謝しつつ」の類語や言い替え
似ている表現に「深く感謝しております」があります。
「感謝しつつ」だと他に言葉を補わなくてはいけないので、文の構成が難しいことも。
「感謝しております」で区切ると、読みやすい文になるでしょう。
言い替えに「厚くお礼申し上げます」や「心より感謝申し上げます」があります。
まとめ
「感謝しつつ」を解説しました。
正しいビジネス敬語を知っていると、知的な人と思ってもらえます。
言葉の領域を広げて、スキルアップしていきましょう。