「感謝の言葉もありません」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「感謝の言葉もありません」とは? ビジネス用語

ここでは「感謝の言葉もありません」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「感謝の言葉もありません」とは?

「感謝の言葉もありません」は、言葉では感謝を表すことができないほど、その気持ちでいっぱいだという解釈になる表現です。

少し分かりにくいですが、感謝の言葉を述べるくらいでは足りないくらい感謝していますと言っていると考えると分かりやすいかも知れません。

つまり、これ以上はないくらいその相手へ感謝を伝えるために用いられる表現となっており、それだけこのように使う側に都合のいいことがあった時に使います。

例えば、ビジネスシーンでその相手のお陰で大きな契約がまとまった、こちらがそうしてもらいたいと考えていたことをやってもらえたといったような時に用いられますが、意味の通り、少々大袈裟になるため、よほどのことでないと使うべきではない表現でもあります。


「感謝の言葉もありません」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「感謝の言葉もありません」は、それだけ感謝していると相手に伝えるために用います。

よって、「そこまでしていただいて、感謝の言葉もありません」のように、その相手がしてくれたことをこの前に添えて使うことになり、この表現を使った後に別の感謝の表現は用いないようにしてください。

それは、「感謝の言葉もありません」と使った時点でそれ以上の感謝の表現は不要となるためで、最後の締めは「今後ともどうぞよろしくお願いいたします」などという表現にするものです。

口語で使うことはまずなく、文章で使うための表現だと考えていいでしょう。

「本当にありがとうございました」「とても感謝しています」のような表現よりも感謝していると強く伝えられるので、本当にそのように思った時に用いてください。


「感謝の言葉もありません」を使った例文

・『色々とお世話になりまして、感謝の言葉もありません』
・『この度はこちら側の希望をそのまま受け入れていただきまして、感謝の言葉もありません』

「感謝の言葉もありません」の類語や言い替え

・『感謝しきりです』
こちらの表現も、とても感謝していることを伝えるために用いられます。

よって、解釈としてはよく似ていますが、感謝の繰り返しという意味になる表現のため、それ以上ないほどの感謝を伝えるための「感謝の言葉もありません」とは少々ニュアンスが異なり、「感謝しっぱなしです」と言っていると考えてください。

そのため、少々カジュアルな言い回しになりあまりビジネスには向いていません。

まとめ

「感謝の言葉もありません」は、それ以上ないほどの感謝を伝えるために用いる表現になります。

ビジネスシーンでもよく用いられており、それだけのことをしてもらえたと思った時に使ってください。

タイトルとURLをコピーしました