「拝読させて」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「拝読させて」とは? ビジネス用語

「拝読させて」とは?

ビジネスにおけるメールや会話での使い方や例文を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。

「拝読させて」とは?

このフレーズの「拝読」「はいどく」と読み、「謹んで読む」という意味です。

つまり、読むことをへりくだって表わす語句です。

「拝読」「拝」の字は「拝むこと」「頭を下げて敬礼すること」の意で、自分が読む動作に対して「拝」をつけることで謙譲語となります。

すなわち、「拝読」「読む」の謙譲語であり、「拝見」「拝啓」「拝借」などと同様、いずれも自分の行為をへりくだって表わしている「拝」のつく漢字の一つです。

ビジネスシーンで「拝読」は主に目上の人から送られたメールや資料などを読んだ場合に使用されます。

例として、「(部長宛ての)メールを拝読させていただきました」とか「(部長の)ツイートを拝読させていただきました」などが挙げられます。


「拝読させて」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

このフレーズは文章として完結しておらず、後に続く文章が必要です。

このフレーズで後に何か文章を付けてよく使われる文章としては「いただきます」「いただきました」が多いでしょう。

また、このフレーズは「読む」の謙譲語「拝読」と、「させてもらう」の謙譲語「させていただく」で成っており、それぞれの謙譲語はそれぞれ違う単語の「拝読」と、「させてもらう」に用いているため、いわゆる二重敬語ではありません。

すなわち、このフレーズは正しい敬語表現と言えます。

ただし、「拝読させていただきます」「させていただく」は相手の指示を頂戴するという自分を卑下した上で自分の動作を謙遜するという意味を含んでいます。

そのため誰かの許可などを得て行うのでなければ、へりくだりすぎて失礼な印象を与える可能性があります。


「拝読させて」を使った例文

・『先日お送りいただいた報告書を拝読させていただきました』
・『資料を拝読させていただき、いくつか質問がございます』
・『ご指摘いただいたメールを拝読させていただきました』

「拝読させて」の類語や言い替え

このフレーズに類似した言葉や言い替えの一例を紹介します。

・『読ませて』
・『確認させて』
・『目を通させて』
・『拝見させて』
・『拝誦させて』
・『拝受させて』

まとめ

このフレーズは目上の人に対して「読ませてもらう」と言うのに適した言葉が見当たらない場合に便利なフレーズです。

タイトルとURLをコピーしました