「整いましたので」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「整いましたので」とは? ビジネス用語

この記事では「整いましたので」について解説をします。

「整いましたので」とは?意味

必要なものがそろったので、きちんとした状態になったので、という意味です。

「整い」「整う」のことで、必要なものがそろう、きちんとまとまった状態になるという意味があります。

「まし」は敬意を表す「ます」のことです。

「た」は動作や作用が完了した意を表します。

つまり、これから整えるのではなく、すでに整っているということです。

「ので」は、この前に述べられている事柄が、この後に述べることの原因や根拠などであることを表します。


「整いましたので」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、何かが整ったことを知らせる際に用います。

通販サイトのことで説明をします。

通販サイトでは、お客さまから注文があり、注文が確定をした時点で、商品の梱包や発送を行っています。

あるお客さまから注文がありました。

このお客さまは、支払い方法をコンビニ支払いを選択し、支払いを済ませてくれました。

支払いがされたことを確認したので、梱包や発送の作業に移ります。

今は梱包が終わったところです。

発送をする準備が整った状態です。

これから発送をするので、お客さまにメールでお知らせをしておくことにしました。

そのお知らせメールの中でこのような言葉を使用します。

商品発送の場合だと、注文の確認をしているところなのか、発送をしたところなのかなど、どの段階であるかがわかると購入した側が安心できます。

この他にも、必要なものがそろったときや、きちんとまとまった状態になったときにこの言葉を使用することができます。

たとえば、部屋の状態が整ったので中に入ってよいと伝えるとき、食事の準備が整ったので席に案内するときなどです。


「整いましたので」を使った例文

・『準備が整いましたので、どうぞお入りください』

「整いましたので」の返答や返信例

商品発送のお知らせの場合は返答をする必要はありません。

数日ほどすれば商品が届くことでしょう。

届いたならば中身を見て、破損がないか、注文したものと間違いないかを確認します。

1週間以上しても届かないときは、送った側に連絡をしてください。

準備が整ったので部屋に入ってくださいという場合であれば、案内されるはずなので部屋に入ります。

その後どうすればよいかは指示が出される場合があります。

そのときには指示に従います。

まとめ

この言葉は、何かが整ったことを知らせるために用います。

商品を発送するとき、部屋に入ってもらうときなどに使われています。

状況を知らせることで、聞き手は現在の状態を把握できて安心できることでしょう。

タイトルとURLをコピーしました