「既に伺っています」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「既に伺っています」とは? ビジネス用語

使い方が難しい敬語に出会うと、自信をなくしてしまうもの。

「既に伺っています」の正しい使用方法を見ていきましょう。

「既に伺っています」とは?

この場合の「既に」とは、もう終わっていることを指しています。

聞かれなくてもやっていることが「既に」です。

また「伺っています」「聞いています」というニュアンスがあります。

そのため「既に伺っています」「もうお聞きしています」と解釈できます。

知っていること、承知していることを述べたフレーズといえるでしょう。


「既に伺っています」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

ある事柄について「知っていますか」と聞かれた時に、どう答えるべきか迷うことがあるかもしれません。

「既に伺っています」は、既に聞いていることをお伝えするフレーズです。

「聞いています」より大人びた言い回しなので心得ておきましょう。

一方で「既に伺っています」は、言い方によっては角が立ってしまうことも。

「とっくに知っています」と相手の質問を、突っぱねているように聞こえることがあります。

「既に」を外して「伺っております」「全部ではありませんが、伺っております」にするだけでも、印象は変わるので留意しておきましょう。


「既に伺っています」を使った例文

・『人事異動については、既に伺っています』
・『その件に関しましては、既に伺っています』

「既に伺っています」の類語や言い替え

似ている言い方に「既にお伺いしています」があります。

「既に伺っています」と似ていますが「お伺いする」「訪問しています」という意味も。

「〇〇様のご自宅は、既にお伺いしています」と使います。

言い替えに「小耳に挟んでおります」「少しだけお聞きしています」が挙げられます。

コミュニケーションの達人を目指しましょう。

まとめ

「既に伺っています」を解説しました。

「伺う」にまつわる表現を学んで、敬語の力を引き上げていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました