「貴社のご繁栄をお祈りいたします」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「貴社のご繁栄をお祈りいたします」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「貴社のご繁栄をお祈りいたします」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。

「貴社のご繁栄をお祈りいたします」とは?

「貴社のご繁栄をお祈りいたします」のフレーズにおける「貴社」は、相手の方の会社を敬って表現する呼称です。

話し言葉では同義の「御社(おんしゃ)」が使われますが、書き言葉ではこの「貴社」が使われます。

次の「繁栄」の読みは「はんえい」で、「栄えて発展すること」を意味する言葉です。

そして最後の「お祈りいたします」は、「強く願うこと」を意味する「祈る」に、敬意を示す接頭辞の「お」が付けられ、その後ろに「する」の謙譲語の「いたす」と丁寧語の「ます」が付けられたものです。

したがって「貴社のご繁栄をお祈りいたします」のフレーズは、「あなたの会社が栄えて発展することを強く願う」との意味の丁寧な敬語表現となります。


「貴社のご繁栄をお祈りいたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「貴社のご繁栄をお祈りいたします」のフレーズは、取引先等への節目の挨拶等の手紙やメールで、文書の締めの言葉としてよく使われる表現です。

同様の意味のフレーズは、相手の会社の記念パーティー等で来賓の挨拶の締めの言葉としても使われます。

しかし、この際には先に記した通り「貴社」ではなく、「御社」に換えて「御社のご繁栄をお祈りいたします」として使われます。

このフレーズは現在も「繁栄」しているとの前提で、「益々」を挿入して「貴社の益々のご繁栄をお祈りいたします」との表現で使われることもよくあります。

また、このフレーズは相手の方の会社の繁栄を願う言葉なので、手紙やメールを送る相手の方に対する健康や活躍を祈念する言葉を添えて、例えば「貴殿のご健勝と共に、貴社のご繁栄をお祈りいたします」等と使われることも少なくありません。


「貴社のご繁栄をお祈りいたします」を使った例文

・『末筆ながら、貴社のご繁栄をお祈りいたします』
・『貴殿のご活躍と共に、貴社のご繁栄をお祈りいたします』

「貴社のご繁栄をお祈りいたします」の類語や言い換え

「ご繁栄」の類語としては「ご興隆」「ご発展」「ご隆盛」が挙げられます。

したがって「貴社のご繁栄をお祈りいたします」のフレーズは、「貴社のご興隆をお祈りいたします」「貴社のご発展をお祈りいたします」「貴社のご隆盛をお祈りいたします」と言い換えることが出来ます。

また、最後の敬語表現を換えて、「貴社のご繁栄をお祈り申し上げます」と言い換えることも可能です。

まとめ

「貴社のご繁栄をお祈りいたします」のフレーズは、「あなたの会社が栄えて発展することを強く願う」との意味の丁寧な敬語表現です。

タイトルとURLをコピーしました