「時間を確保してくださり誠にありがとうございました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「時間を確保してくださり誠にありがとうございました」とは? ビジネス用語

この記事では「時間を確保してくださり誠にありがとうございました」について解説をします。

「時間を確保してくださり誠にありがとうございました」とは?意味

ある事柄をするために時間を作ってくれたことへのお礼の言葉です。

「確保」には、確かに手に入れることという意味があります。

間違いなく、しっかりと手に入れることをいいます。

「くださり」「くださる」のことで、「与える」「くれる」の尊敬語です。

「誠に」は本当にという意味で、程度を強調する際に用いる言葉です。

「誠においしい」のような使い方をします。

「ありがとうございました」は感謝を伝える言葉です。

「ございました」は、「ございます」「た」で構成されています。

「ございます」「ある」の意の丁寧語です。

「た」は動作や作用が過去に行われた意や完了した意を表します。


「時間を確保してくださり誠にありがとうございました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、話し手のために聞き手が時間を作ってくれたときに用います。

相手にはやらなければならない仕事が他にもあるのに、わざわざ話し手のために時間を作ってくれています。

それによって、話し手は利益を受けています。

このようなときにはお礼を伝えましょう。

「ました」と過去の形になっているので、ある事柄が終わってからこの言葉を伝えます。

たとえば、商品の説明をしたいので時間を作ってもらったとします。

その説明が終わってから、この言葉を伝えます。

この言葉は、「お時間をくださり〜」という言い方もできます。

「お時間」と名詞に「お」をつけると、相手に敬意を示す表現になります。


「時間を確保してくださり誠にありがとうございました」を使った例文

・『今日は時間を確保してくださり誠にありがとうございました』

「時間を確保してくださり誠にありがとうございました」の返答や返信例

こちらにとっても利益となるような事柄であれば、「こちらこそありがとうございました」と返すとよいでしょう。

時間を作ったことで相手にとって利益になっているようならば、「お役に立てたようでよかったです」など、役に立てたことへの喜びを示すとよいでしょう。

非常に忙しく、この後の予定が迫っているとします。

そういったとき、早くしなければと焦ってしまうかもしれませんが、相手への対応がいい加減にならないように気をつけてください。

まとめ

この言葉は、話し手のために時間を作ってもらったときに用います。

大切な時間を話し手のために使ってくれているので、それに対してお礼を伝えましょう。

きちんとお礼を伝えられる人は、よい印象を与えられます。

タイトルとURLをコピーしました