「気を遣わせて」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「気を遣わせて」とは? ビジネス用語

どのように使えばいいのか、迷ってしまうビジネスフレーズもあるものです。

「気を遣わせて」の正しい使い方と、似ている表現を調べていきましょう。

「気を遣わせて」とは?

この場合の「気」は気を回すこと、深い思いやりをあらわしています。

「気を遣う」はこちらの為に、配慮してもらうことを指します。

一歩先を読んで、こちらの立場を想像しながら振る舞うことを述べています。

そのため「気を遣わせて」「余計な気をつかわせてしまい」と訳せます。

自分の業務に加えて、こちらの為に時間や手間を使ってくれた方に、お礼を述べる言い方になっています。


「気を遣わせて」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

会議用のお茶を買ってきてくれた、イベント中に差し入れをいただいた、業務とは関係のない細やかな気配りができる方が身の回りにいると、ほっとするものです。

「気を遣わせて」は気配り屋さんのお礼に使える、前向きな表現です。

お願いしていたこと以上に動いてくれた方に、お礼を述べたい時に取り入れていきましょう。

一方で気になるのが「気を使わせてしまい」という言い方です。

「気を使う」も文法上は間違いではありませんが、オフィスシーンでは「気を遣う」を用いることが多くなっています。

細かい点に気を配って、上品な文に仕上げていきましょう。


「気を遣わせて」を使った例文

・『何かと気を遣わせてしまい、申し訳ありません』
・『イベント中は色々と気を遣わせてしまい、大変失礼いたしました』

「気を遣わせて」の類語や言い替え

似ている言葉に「かえって気を遣わせて」があります。

こちらが気を利かせて差し入れやお土産を持っていったら、先方がそのお返しを送ってきた時に用います。

「かえって」が含まれるだけでニュアンスが変わるので、注意しておきましょう。

言い替えに「ご厚情を賜り」「お気遣いいただき」があります。

まとめ

「気を遣わせて」を解説しました。

色々なビジネス敬語を知っていると、落ちついて業務にあたれます。

様々な敬語を取り入れて、知識を増やしていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました