「私どもの不手際で」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「私どもの不手際で」とは? ビジネス用語

謝罪のシーンは緊張して、心も硬くなってしまうもの。

「私どもの不手際で」の使い方を見ていきましょう。

「私どもの不手際で」とは?

「私ども」「私」あるいは「私たち」の謙譲語としての役割があります。

一人称でも使える表現ですが、一般的には会社のスタッフ全員、企業単位をあらわすことが多いです。

「不手際」は落ち度があること、下手な振る舞いをいいます。

自社のミスによって、相手に迷惑をかけてしまった時にお詫びのフレーズとして用いられています。


「私どもの不手際で」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

注意していても、起こしてしまうのがミスや失態です。

そういう時は逃げたり隠れたりしたくなりますが、早めに謝罪の姿勢を見せておくことも大切です。

「私どもの不手際で」は自社のミスをお詫びして、関係者に頭を下げる時に使われています。

責任の所在がこちらに有ることをまず認めることで、クリーンな対応を取っていけます。

反対によく内情を調べていないのに「原因は向こうにあるのでは」というお粗末な態度でいると、企業としての信頼を失ってしまいます。

小さな不祥事はどこの企業にも起こることなので、間違いがあった時こそ誠実な対応を取っていきましょう。


「私どもの不手際で」を使った例文

・『私どもの不手際で、多大なご迷惑をおかけいたしました』
・『私どもの不手際でご不安をおかけしたことを深くお詫びいたします』

「私どもの不手際で」の類語や言い替え

似ている言い方に「弊社の不手際により」が挙げられます。

「私ども」でも間違いではありませんが、企業としてのお詫び文を出す場合は「弊社」とした方が、収まりが良いことがあります。

とくに組織ぐるみの不正が発覚した時は、会社全体の責任という意味も含めて「弊社」の使用も考えていきましょう。

このほか言い替えの表現に「認識不足によって」「注意不足から」「怠慢により」が挙げられます。

不祥事の内容によって言葉を慎重に選びながら、誠実な謝罪につなげていきましょう。

まとめ

「私どもの不手際で」の使い方を学びました。

適切な言い方を学んで、敬語の達人を目指していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました