この記事では「親身に相談に乗っていただき」について解説をします。
「親身に相談に乗っていただき」とは?意味
こまやかな心遣いを感じられる様子で相談に乗ってもらって、という意味です。
「親身」には、身内であるかのように心がこもっていること、またそのさまという意味があります。
「乗っ」は「乗る」のことで、誘いや持ちかけに応えて仲間や相手になるという意味です。
「いただき」は「もらう」の謙譲語で、自分にとって利益になることを他人から受ける意を表します。
「親身に相談に乗っていただき」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、相談に乗ってもらって、それにお礼を伝えるときに用います。
「いただき」の後にお礼の言葉を続けます。
「親身に」という言葉を使うことで、相談に乗ってもらったことだけでなく、そのさまが親身であることにもお礼を伝えることができます。
話を聞いてもらったり、意見をもらったりしているので、それに対して感謝の気持ちを示すことが望ましいです。
お礼の言葉がなければ「わざわざ相談に乗ったのに」という気持ちになることでしょう。
そして、また相談をしたいときに相談に乗ってもらえないかもしれません。
対面で話を聞いてもらったときはその場でお礼を伝えます。
メールで相談をした場合はお礼はメールになっても構いません。
メールでお礼を伝えるときは、相談をした当日中にメールを送ることが望ましいです。
この言葉だけでは形式的な印象を与えるので、「相談をしてもらったことで気持ちが軽くなった」など自分の言葉も伝えるとよいでしょう。
「親身に相談に乗っていただき」を使った例文
・『親身に相談に乗っていただき、ありがとうございます』
「親身に相談に乗っていただき」の返答や返信
相談へのお礼メールをもらったときは返信をします。
連絡をくれたことへお礼をしたり、相談に乗ったことで相手の役に立ててよかった気持ちを伝えたりするとよいでしょう。
また相談に乗れるようならば、そのことを伝えてみてください。
そうすることで、相手は相談をしやすくなります。
気の利いたアドバイスができなくても、話を聞いてあげるだけで気持ちが軽くなるはずです。
まとめ
この言葉は、問題解決のために話を聞いてもらったり、意見をもらったりしたときに用いるものです。
相談をしてもらったときには、きちんとお礼を伝えましょう。