「賜りたく思います」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「賜りたく思います」とは? ビジネス用語

「賜りたく思います」とは?

ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈していきます。

「賜りたく思います」とは?

「賜りたく思います」とは、ビジネスで使われる会話やメールなどにおいて「頂きたく存じます」もしくは「お受けさせていただきたいと思っております」などという意味合いで使われている表現です。

業務や事業などで係わりのある関係者などから仕事上で必要なものを受け取ることを希望する際や、他方からの力添えや情報の提供などを求める場合などに用いられている文言で、「正式に受領させていただきたいと考えております」などというニュアンスで使用されています。


「賜りたく思います」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「賜りたく思います」とは、「お願いしたいと思っております」あるいは「行わせていただきたいという気持ちを持っております」などという意味合いで使われている言い回しです。

「賜る」という語は漢字では「給わる」と表記されることもある言葉で、「目上の人や立場が上位の方などからあるものをもらう」ないし「目下の者や部下などにものなどを与える」などというニュアンスで使われており、「もらう」の謙譲語としてだけではなく、「与える」の尊敬語としても用いられている表現です。


「賜りたく思います」を使った例文

・『新しいプロジェクトにおける御社からのご依頼につきましては、光栄なものとして賜りたく思います』
・『プロジェクトリーダーに任命していただけた際には、よろこんで賜りたく思います』

「賜りたく思います」の類語や言い替え

・『頂戴したく存じております』
・『実施させていただければと思っております』
・『貴重な経験として受け入れるつもりでおります』

まとめ

「賜りたく思います」とは、ビジネスの場において「お引き受けさせていただけますようお願い申し上げます」などという意味合いで使われている表現です。

このフレーズを使用する際にはもっている意味やニュアンスなどをきちんと理解した上で、その時の場面や状況などに応じてそつのないように使いこなしましょう。

タイトルとURLをコピーしました