この記事では「送らせていただいてもよろしいでしょうか」について解説をします。
「送らせていただいてもよろしいでしょうか」とは?意味
あるものを送ることへ許可を求める言葉です。
「送ら」は「送る」のことで、物や情報などを相手のところに届くようにするという意味です。
「せていただい」は「せていただく」のことで、相手に許しを求めて行動する意を表します。
「よろしい」は許容できる範囲であることを表す言葉で、許可できるという意味です。
「でしょうか」は問いかけの意を表します。
「送らせていただいてもよろしいでしょうか」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、話し手の方から聞き手に対して、物や情報などを送りたいときに用います。
この言葉は許可を求める表現になっています。
送られても困るということがあるので、送りたいものによっては許可が必要です。
「せていただい」と「よろしいでしょうか」が許可を求める言葉です。
2つ許可を求める言葉を使っているので、少し表現を変えてみましょう。
「お送りしてもよろしいでしょうか」という表現で、相手を敬いながら、送ることへ許可を求めることができます。
「お送りし」の部分は謙譲の意になっています。
「お〜する」の形で謙譲の意になり、相手を敬うことができます。
そのため、この表現でも失礼にはなりません。
「送らせていただいてもよろしいでしょうか」を使った例文
・『サンプルを送らせていただいてもよろしいでしょうか』
「送らせていただいてもよろしいでしょうか」の返答や返信
送ってもよいか許可を求めているので、そうしてもよいのか、しないで欲しいのかを伝えてください。
送ってもらっても差し支えないときは、「お願いします」の意を伝えます。
こちらが求めていなくても、送ってくれることにはお礼を述べましょう。
送らないで欲しいときにはお断りをします。
好意でこのように述べてくれていることもあるので、断るときに気遣いを忘れないでください。
「ありがたいのですが」「申し訳ないのですが」といった言葉があると気遣いを感じられます。
まとめ
この言葉は、何かを送ることへの許可を求めるものです。
勝手に送ると迷惑になることがあるので、ものによっては許可を求めましょう。