「遅くなりましたが」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「遅くなりましたが」とは? ビジネス用語

ここでは「遅くなりましたが」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「遅くなりましたが」とは?

「遅くなりましたが」は、何かが遅くなってしまったことに対するお詫びに使われる表現です。

例えば、何時まで何かを送ると言っていた時間に遅れてしまった時に、「遅くなりましたが、今送りました」と用いたり、完成予定より遅れてしまったことに対して「予定より遅くなりましたが、本日完成しました」といったように使うという具合です。

このように、決められていた期日があって、それより遅れてしまった時によく用いられている表現で、遅くなったものの、こうなった(そのようにした)と続ける使い方になります。


「遅くなりましたが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「遅くなりましたが」は、語尾の「が」を外して「遅くなりました」という形すると、使える幅が広がります。

人との待ち合わせに遅れた場合に「申し訳ありません、遅くなりました」と使えたり、「この度は大変遅くなりましたこと、お詫びいたします」などとも用いることができ、単に「遅くなりました」とだけ使い、それが遅くなったとだけ報告する使い方にも向いています。

基本的には期日や時間に間に合わなかったという意味になりますが、特にそういったものがない場合でも、礼儀として遅くなってしまって申し訳ないと使う場合もあります。


「遅くなりましたが」を使った例文

・『予定よりは遅くなりましたが、その分いいものを作れたとは思っています』
・『時間より遅くなりましたが、全員集まりましたので、これから定例会議を始めます』

「遅くなりましたが」の類語や言い替え

・『遅ればせながら』
この表現は、遅れてしまいましたがという意味になるため、類語としてよく使われています。

「遅ればせながら、今到着しました」「遅ればせながら、本日送らせていただきました」などと用いられることが多く、たまに見聞きする「遅“ら”ばせながら」は間違いなので、そのようには使わないように注意してください。

まとめ

「遅くなりましたが」は、予定していた期日や時間より遅くなってしまったという場合に、そうなったものの、という意味で用いられます。

よって、この後には遅くなったものの、こうなっている、このようにしたなどと続けて使う表現になります。

タイトルとURLをコピーしました