「遠いところお越しいただき」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「遠いところお越しいただき」とは? ビジネス用語

この記事では「遠いところお越しいただき」について解説をします。

「遠いところお越しいただき」とは?

ある地点からの隔たりが大きいところから来てもらって、という意味です。

「遠い」は、ある地点とある地点との間が非常に離れていることをいいます。

距離にしてどれくらいをいうのか定義はありません。

「お越し」「行くこと」「来ること」の意の尊敬語です。

「いただき」「もらう」の謙譲語です。


「遠いところお越しいただき」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、遠いところから人が来てくれたときに用います。

わざわざ遠いところから来てくれたならば、そのことへ感謝の意を示すことが望ましいです。

相手はその場所に来るために、時間、お金、体力などを使っています。

遠いところから来ることは大変でしょう。

こちらのためにわざわざ来てくれているので、お礼を述べるのです。

この後にお礼の言葉を続けることができます。

伝えるタイミングは、ある場所にその人が到着したとき、その人がその場から帰るとき、帰った後などです。

何度お礼を述べても悪いことはないので、来たとき、帰るときなど、何度か伝えてもよいでしょう。

その際に形だけにならないようにします。

形だけになってしまうとかえって失礼です。

「ありがとうございます」ということだけでなく、他に一言でもあると、形だけという印象を与えにくくなります。


「遠いところお越しいただき」を使った例文

・『本日は遠いところお越しいただきありがとうございます』

「遠いところお越しいただき」の返答や返信

呼んでくれたときには、招いてくれたことへお礼を述べるとよいでしょう。

大変だったでしょうと気にかけてくれたときには、「いえいえ」といったことを伝えると、相手の気持ちが軽くなるでしょう。

わざわざ来てもらったことを「申し訳ない」と思っているかもしれず、その気持ちが軽くなります。

まとめ

この言葉は、遠いところから来てくれた人に対して用いられます。

遠いところから来るのは大変です。

わざわざ時間や体力などを使って来てくれているので、そのことへお礼を伝えることを忘れないようにしたいものです。

タイトルとURLをコピーしました