この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「ご愛顧の程よろしくお願いいたします」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。
「ご愛顧の程よろしくお願いいたします」とは?
「ご愛顧の程よろしくお願いいたします」のフレーズにおける「ご愛顧」の読みは「ごあいこ」で、「目をかけ引き立てること、ひいきにすること」を意味する「愛顧」に、敬意を示す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。
次の「程」は断定を避け表現を和らげる役割を果たす言葉で、大きな意味はありません。
また「よろしく」は何かを頼んだりするときに添えられる言葉で、「お願いいたします」は「願う」に敬意を示す接頭辞の「お」が付けられ、その後ろに「する」の謙譲語の「いたす」と丁寧語の「ます」が付けられたものです。
以上より、「ご愛顧の程よろしくお願いいたします」のフレーズは、「目をかけて引き立ててくれるよう願う」や「ひいきにしてくれるよう願う」といった意味の丁寧な敬語表現となります。
「ご愛顧の程よろしくお願いいたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご愛顧の程よろしくお願いいたします」のフレーズは、取引先の方や顧客に対して、「これからも、ひいきに願いたい」とお願いする言葉です。
敬語表現であり、目上の人に対して使われるフレーズですが、上司等の社内の人に対しては使われない表現です。
また、このフレーズは口頭でもメール等の書き言葉でも使われ、書き言葉では、もう少し敬意を高めた改まった表現の「ご愛顧の程よろしくお願い申し上げます」との言い換え表現もよく使われます。
「ご愛顧の程よろしくお願いいたします」を使った例文
・『今後とも変わりませず、ご愛顧の程よろしくお願いいたします』
・『引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします』
・『今後とも弊社製品をご愛顧の程よろしくお願いいたします』
「ご愛顧の程よろしくお願いいたします」の類語や言い換え
「ご愛顧」の類語としては「ごひいき」や「お引き立て」が挙げられます。
したがって、「ご愛顧の程よろしくお願いいたします」のフレーズは、「ごひいきの程よろしくお願いいたします」や「お引き立ての程よろしくお願いいたします」と言い換えることが出来ます。
また、先にも記した通り、「いたします」を「言う、述べる」の謙譲語の「申し上げる」に丁寧語の「ます」を付けた「申し上げます」に換えて、「ご愛顧の程よろしくお願い申し上げます」と言い換えることも可能です。
まとめ
「ご愛顧の程よろしくお願いいたします」のフレーズは、「目をかけて引き立ててくれるよう願う」や「ひいきにしてくれるよう願う」といった意味の丁寧な敬語表現です。