「先ほども」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「先ほども」とは? ビジネス用語

ここでは「先ほども」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。

「先ほども」とは?

「先ほども」は、この表現を使うより前にも同じことがあった、そのようにしたといった意味になります。

「先ほどもご連絡したのですが、お留守のようでしたので〜」のように使われており、この場合、それより前にも一度連絡をしているという意味で用いています。

「先ほどもお伝えしましたが〜」とすれば、その前にも同じことを言っていると伝えており、その時と同じことをもう一度行う時、またはそうなっているという場合に用いられます。

口語、文章のどちらでも使うことができ、その時と同じ連絡方法にする必要はないため、以前に一度電話を掛けている相手に対して「先ほども電話でご連絡しましたが、ご不在でしたのでこちらのメールを送らせていただきます」といったような使い方をすることも多いです。


「先ほども」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この「先ほども」は、使い方によってはその相手に失礼になってしまうことがあるので注意が必要です。

それは、「先ほども言ったのですが〜」のようにすると、前にも言ったのにといったきつい言い方になってしまうためで、どのように使ってもこの「前にも」というニュアンスこそ抜けませんが、「先ほどもお話しさせていただいたと思いますが〜」などとそこをうまくマイルドにして用いるのがコツとなっています。

特に他社や目上の人に対して使う時にはこの点に気をつけないと、知らずのうちに失礼になっていることがあります。

尚、この「先ほど」のタイミングはその日のうちのことでないといけない表現で、このように使うのは次の日になってしまった時には用いることはない表現です。


「先ほども」を使った例文

・『先ほどもお聞きしましたが、もう一度詳しく教えてもらえないでしょうか』
・『先ほどもお話ししました通り、当日はくれぐれも時間厳守でお願いいたします』

「先ほども」の類語や言い替え

・『前にも』
こちらにするとその日に限らず、この表現を使う前であればいつのことでも対象にすることができます。

よって、3日前に電話をしたという場合に「前にも電話をしたのですが〜」と使うことができますが、逆に当日中に使うには向かない表現のため、そちらの場合には「先ほども」の方を用いるといいでしょう。

まとめ

「先ほども」は、この前にもという意味になりますが、それが当日中のことでないと使えない表現です。

ほんの5分前、1時間前など、近いタイミングでそれをしたという用い方になり、それについて何かを語る時に使われています。

タイトルとURLをコピーしました