「自署してください」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「自署してください」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「自署してください」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。

「自署してください」とは?

「自署してください」のフレーズにおける「自署」の読みは「じしょ」で、「自分で自分の氏名を書き記すこと」を意味する言葉です。

また「してください」は、「する」「ほしい」との意味の言葉である「くれ」の尊敬語の「ください」が付けられた表現で、「してくれ」の丁寧な表現だと言えます。

したがって、「自署してください」のフレーズは、「自分で自分の氏名を書き記してくれ」との意味の敬語表現となります。


「自署してください」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「自署してください」のフレーズは、役所に届ける書類や、各種の契約書等で、必要な部分は代筆であったり、パソコンで作成したものであっても、氏名を記す部分は、必ず本人が自筆で書いてほしいと要請する表現です。

作成した届け出書類や契約書が、他人が勝手に作成したものでないことの証明として、自筆で書くことが求められるのです。

「ください」の表現は、命令の言葉の「くれ」がベースのため、一般的に使う場合は、違う敬語表現が使われることが少なくありません。

しかし、このフレーズで注意を促している内容は重要なため、少し命令的・強制的なニュアンスを持つ、この敬語表現が逆に適切と言えるかも知れません。

また、「自署」と似た表現に「署名」があります。

いずれも自分で自分の氏名を書くことを意味しますが、自署」が「自分で書き記す」部分が強調された言葉であるのに対し、「署名」「氏名を書き記す」という部分が強調された言葉である点に違いがあります。


「自署してください」を使った例文

・『契約書はパソコンで作成したものでOKですが、最後の署名は自署してください』
・『書類の記入は、代筆でも結構ですが、この氏名欄は必ず自署してください』

「自署してください」の類語や言い換え

「自署」の類語や言い換えとしては「署名」「氏名を自筆」等が挙げられます。

したがって「自署してください」「署名してください」「氏名を自筆してください」等と言い換えることができます。

また、「してください」の部分を換えて「自署願います」「自署でお願いします」「自署いただきますようお願い申し上げます」等と言い換えることもできます。

まとめ

「自署してください」のフレーズは、「自分で自分の氏名を書き記してくれ」との意味の敬語表現です。

役所に提出する書類や、契約書など、法的に必要があり、自筆での氏名を記すことを要請するフレーズです。

タイトルとURLをコピーしました