この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「ご査収のほどよろしくお願いいたします」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。
「ご査収のほどよろしくお願いいたします」とは?
「ご査収のほどよろしくお願いいたします」のフレーズにおける「ご査収」の読みは「ごさしゅう」で、「物品や書類等をよく確認して受け取ること」を意味する「査収」に、敬意を示す接頭辞の「ご」が付けられた言葉です。
また「ほど」は断定を避けてやわらかい表現とするための言葉で、大きな意味はありません。
次の「よろしく」は、何かを頼んだりする際に添えられる言葉です。
そして最後の「お願いいたします」は「願い」に接頭辞の「お」が付けられた「お願い」に、「する」の謙譲語の「いたす」と丁寧語の「ます」が付けられた表現です。
したがって「ご査収のほどよろしくお願いいたします」のフレーズは、「よく確認して受け取るよう願う」との意味の敬語表現になります。
「ご査収のほどよろしくお願いいたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「ご査収のほどよろしくお願いいたします」のフレーズは、会話で使われることはなく、メールの書き言葉でよく使われるものです。
「査収」は先に説明した通り「物品や書類等をよく確認して受け取ること」ですが、ビジネスシーンでは、特にメールに添付された資料をよく確認して受け取ってほしいとの意味で使われます。
また、この「査収」は「確認して受け取ること」ですが、例えば資料なら、その内容をじっくり確認と言う意味ではなく、送付した資料や書類が依頼された資料であることを確認すると言った程度で使われています。
「ご査収のほどよろしくお願いいたします」を使った例文
・『ご依頼の資料をメールに添付して送付します。ご査収のほどよろしくお願いいたします』
・『関連資料を送付いたします。ご査収のほどよろしくお願いいたします』
「ご査収のほどよろしくお願いいたします」の類語や言い換え
「ご査収のほど」は「ご査収いただきますよう」や「ご査収くださいますよう」と言い換えることが出来ます。
また、「よろしくお願いいたします」は「よろしくお願い申し上げます」と言い換えること出来ます。
したがって、「ご査収のほどよろしくお願いいたします」のフレーズは、「ご査収いただきますよう、よろしくお願い申し上げます」や「ご査収くださいますよう、よろしくお願い申し上げます」と言い換えることが出来ます。
まとめ
「ご査収のほどよろしくお願いいたします」のフレーズは、「よく確認して受け取るよう願う」との意味の敬語表現です。