現時点で連絡が不可能となった場合に、「改めてお知らせいたします」と言います。
接客では欠かせない表現ですが、その使い方や別の言い方などについても確かめてみましょう。
「改めてお知らせいたします」とは?
今回とはちがった機会に内容を教えることについて、相手に丁寧にお伝えする時の表現です。
「改めてお知らせいたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
顧客との対応時に限って担当者が不在だったり、別の用事が入っていて話をするのが困難なことはありがちです。
そんな状況で「改めてお知らせいたします」と言って、別の機会に話をすることを伝える使い方をします。
この時には「担当者が不在」など、何の理由があるかを付け加えたり、相手が受け取りやすい日時を決めることもあるでしょう。
また改めて知らせると言った後には、基本的に必ず対応が必要です。
「改めてお知らせいたします」を使った例文
・『担当者が不在のため、改めてお知らせいたします』
・『改めてお知らせいたしますので、可能な日時をお教え下さい』
「改めてお知らせいたします」の類語や言い替え
「改めましてお伝え申し上げます」は、言うの謙譲語となる「申し上げます」を用いるなどにより、全体として相手を敬う気持ちを強めた表現です。
「別の機会にお知らせいたします」は、改めての意味がある「別の機会」を使った言い方となります。
「再度ご連絡させていただきます」は、またの機会を表す「再度」と、相手の許可を得て恩恵を受ける意味の「させていただく」を併せた非常に丁寧な表現です。
まとめ
担当が不在であるなど問題があって、相手に話を伝えることが不可能な時に、「改めてお知らせいたします」を用いるのでした。
これを言う場合は、理由を付け加えたり、次の日時の取り決めに繋げることができます。
言い換えをする場合、改めてを「別の機会」としたり、お知らせいたしますを「連絡させていただきます」のように変えてみるのも良さそうです。