「お褒めいただき恐縮です」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お褒めいただき恐縮です」とは? ビジネス用語

この記事ではビジネスシーンで使われる「お褒めいただき恐縮です」という言葉に付いて解説します。

「お褒めいただき恐縮です」とは?意味

「お褒めいただき恐縮です」とは相手に褒められたり良い評価を受けたことに対する謙遜です。

恐縮は褒められるようなものではない自分を褒めてもらって気恥ずかしいという意味で使われています。

褒められたことを感謝し受け止めつつ、自分はそれほどのものではないと謙虚な姿勢を見せる言葉です。


「お褒めいただき恐縮です」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

誰かに褒められたり称賛されたりと、ポジティブな評価を表現された時の返事として使います。

またその人に褒められることが特別気恥ずかしいと思えるような場合に使う言葉であり、立場が上の相手や社外の相手のような、普段から礼儀正しく接する必要のある相手に使うべき言葉です。

そのため仲のいい同僚や後輩に褒められて気恥ずかしく思った場合には使えません。


「お褒めいただき恐縮です」を使った例文

・『お褒めいただき恐縮です』
「お褒めいただき恐縮です」は前後に言葉をつけず、それ単体で返事として使う言葉です。

その後に言葉を続ける場合でも、それは「お褒めいただき恐縮です」というセリフとは別の文章として扱います。

「お褒めいただき恐縮です」の類語や言い換え

類語では恐縮ですの部分を言い換えてニュアンスに違いを出します。

単純に感謝を示すには「お褒めいただきありがとうございます」としますし、また気恥ずかしさや申し訳無さがとても強いことを表す場合はこの上ないという意味の至極を付け加え「お褒めいただき至極恐縮です」という形です。

強い感謝と喜びを感じているという表現としては「お褒めいただき光栄です」というのもいいでしょう。

また褒められた直後の返事なので褒めてもらったことを指す言葉を使わず、単純に「恐縮です」やそれと同じ意味の「恐れ多いです」というのも言い換えとして使えます。

まとめ

謙虚な人柄が好まれるお国柄故か、日本では目上の相手に褒められた時には、素直に喜ぶより謙遜しつつ感謝するのが基本です。

そのため褒められた時には「お褒めいただき恐縮です」と言うのがお決まりであり、最も無難な返しになっています。

タイトルとURLをコピーしました