この記事では「その中でも」について解説をします。
「その中でも」とは?意味
ある範囲のうちがわ、という意味です。
「その」は、今話題に出ている事柄や話題に出たばかりの事柄、聞き手が当面している場面や事柄、空間的・心理的に聞き手に近い人やものを指します。
「中」は一定の集団の範囲のうちを意味します。
「その中でも」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、複数あるものの中から、あるものを取り上げて話題にするときに使用をします。
ある飲食店の人気商品のことで説明をします。
この飲食店では、複数のデザートを扱っています。
季節によって売れ行きが違い、寒い季節にはアイスのような冷たいものの売れ行きが落ちます。
寒い季節になると温かいものが欲しくなるので、どうしても冷たいものは売れ行きは落ちます。
しかし、寒い季節であっても売れている冷たいデザートがあります。
このことを「冷たい商品の売れ行きが落ちていますが、その中でも○○は人気を維持しています」のような使い方をします。
「中」は、一定の集団の範囲のうちを意味する言葉です。
そのため、「その中でも」は、何かが複数あるときに使用をします。
先の例でいうと、デザートというグループがあり、その中にいくつもの種類のものが存在しています。
「その」は話題に出している事柄を指しています。
いきなり「その」といっても意味は通じず、何を指しているのかはこの前に述べています。
「その中でも」を使った例文
・『その中でも○○は特に人気です』
「その中でも」の返答や返信
何を話題にしているかによって返答の内容が変わります。
商品の売れ行きについて話題にしているなら、今度どのような商品を扱うのか決めていくことになるでしょう。
ターゲットとしている年代、販売をする季節など、さまざまなことを考慮して決めていきます。
ある事柄について詳しく説明してくれているはずですが、わからないことがあれば尋ねてください。
よく考えるためには、具体的に内容を把握しておくことが大切です。
まとめ
この言葉は、ある範囲に含まれる何かを指して使用するものです。
複数のものがあるときに使う言葉で、一つだけを指しては使用しません。
「その」が何を指しているのかわかるように伝えましょう。