この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「参加させていただきたいと思います」について、その意味や使い方や言い換え表現などを徹底解説します。
「参加させていただきたいと思います」とは?
「参加させていただきたいと思います」のフレーズにおける「参加」は「会合等に一員として加わること」を意味する言葉です。
次の「させていただきたい」は「させてもらう」の謙譲語の「させていただく」に、願望を表す「たい」が付けられて表現です。
そして、最後の「思います」は「思う」に丁寧語の「ます」が付けられたものです。
したがって、「参加させていただきたいと思います」のフレーズは「会合等に一員として加わらせてもらいたいと思う」といった意味の敬語表現となります。
「参加させていただきたいと思います」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「参加させていただきたいと思います」のフレーズにおける「させていただく」は、相手の方の許可を求めており、かつそれにより自分にメリットが得られる場合にのみ使っても良い敬語表現とされています。
ここでは、その条件を満たしているので、正しい敬語表現だと言えます。
このフレーズは、目上の人に会議や会合やイベント等に参加すると謙遜して伝える表現です。
このフレーズで敬語表現として使えますが、より敬意を高めた表現として、「思う」を謙譲語の「存じる」に換えて、「参加させていただきたいと存じます」と言い換えることもでき、この表現もよく使われています。
「参加させていただきたいと思います」を使った例文
・『明日の会合に、是非参加させていただきたいと思います』
・『貴社の50周年記念式典に参加させていただきたいと思います』
「参加させていただきたいと思います」の類語や言い換え
「参加させていただきたいと思います」のフレーズは「参加いたしたく思います」や「参加いたしたく存じます」や、先に記した「参加させていただきたく存じます」と言い換えることができます。
まとめ
「参加させていただきたいと思います」のフレーズは「会合等に一員として加わらせてもらいたいと思う」といった意味の敬語表現です。