この記事では、「検討したいと思います」の使い方について分かりやすく説明していきます。
「検討したいと思います」とは?
「検討したいと思います」は、相手から提示されたものごとについて、あれこれ考えて判断したいと伝える丁寧な表現です。
「検討+したい+と+思います」で成り立っている語で、「検討」は「ものごとを是非を、様々な角度からしっかり調べたり考えること」、「したい」は動詞「する」の連用形「し」+希望の意味の助動詞「たい」、「と」は接続助詞、「思います」は「思う」の連用形「思い」+丁寧語「ます」、全体で「ものごとの是非を、様々な角度からしっかり調べたり考えたりしたいと思う」の敬語表現になります。
「検討したいと思います」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「検討したいと思います」は、相手から商品やサービスを勧められた時、利益になったり良い影響が出ると思われることを組織として行いたい時、とりあえずその案件を保留にしたい時などに使われます。
「よく考えて是非実現さあせたい」「あまり気乗りがしないがとりあえず社内で話だけしてみる」のどちらの意味にも使われますので、シーンに応じて使い分けましょう。
「検討したいと思います」の正しい文章表現
「検討したいと思います」の正し文章表現は以下の通りです。
・『検討したく存じます』
「たく」は希望の意味の助動詞「たい」の連用形、「存じます」は動詞「思う」の謙譲語「存ずる」の連用形「存じ」に、丁寧語「ます」が付いた語です。
意味は変えずにより丁寧な表現になります。
「検討したいと思います」を使った例文
「検討したいと思います」を使った例文は以下の通りです。
・『貴社サービスの導入については、前向きに検討したいと思います』
・『社内でサマータイムの導入を検討したいと思います』
・『素晴らしいご提案ですので、是非弊社に持ち帰って検討したいと思います』
「検討したいと思います」の類語や言い替え
「検討したいと思います」の類語や言い替えは以下の通りです。
・『検討する所存です』
・『思案したく存じます』
・『よく考えさせていただきます』
まとめ
今回は「検討したいと思います」について紹介しました。
意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。