何かの物事をおすすめする時に使われるのが、「よかったら」です。
しかし敬語の中で使えるのかなど、疑問点が幾つかある表現となっています。
よかったらの使い方や注意点について、確かめてみましょう。
「よかったら」とは?
人にある行動や判断を委ねたり、物を使用することをおすすめしたり、お願いをする時などに使われる表現です。
「よかったら」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
嫌でなければやってみませんかと、相手に問いかけたりお願いする場面があります。
その時に「よかったら」を用いて、相手自身の判断でやってもらうことができるでしょう。
これは日常の中で相手を誘う時によく使われますが、販売やサービスの中でも役立てることができます。
文頭のほうで使われる場面が多く、「〜してみませんか」などのような、行動を促したりお勧めする言葉と組み合わせることができるでしょう。
漢字を使って表記をする場合には、「良」「善」「好」が使われます。
しかし「善かったら」のような表記は、一般的ではないことに気をつけてください。
また「よかったら」は敬語の中では用いられない形であり、丁寧な形や別の言葉に言い替えることが必要になります。
「よかったら」を使った例文
・『よかったら今度の夕食、ご一緒しませんか』
・『もしよかったらこちらのグッズをお試しで使ってみませんか』
「よかったら」の類語や言い替え
「宜しければ」は、よかったらとまったく同じ意味で、より丁寧にしている表現です。
「差し支えなければ」は、物事をするにあたり不都合なことがなかったらの意味になります。
「不都合でなければ」は、何かをする上で差し支えがなかったらの意味です。
「問題がなければ」は、物事をするのに支障がないならばを表しています。
「可能であれば」は、実現の余地があるならばを表す表現です。
「お望みならば」は、こうなれば良いと思うことがあればを表しています。
まとめ
行動をおすすめしたり委ねるにあたり、「よかったら」を使うことができるでしょう。
「〜してみませんか」との組み合わせで使いやすくなります。
しかし漢字を使うと違和感が出たり、敬語には使われないことに気をつけてください。
「不都合でなければ」などの言い替えも考えてみるのが良いでしょう。