ここでは「暮れのお忙しい中」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「暮れのお忙しい中」とは?
「暮れのお忙しい中」は、年末も迫った12月に使うことができるビジネス向けの表現です。
そのような忙しい中に申し訳ありませんが、といった文章を作るために用いられ、「暮れのお忙しい中に申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします」のような使い方になります。
相手が本当に忙しいかどうかはそれほど問題ではなく、年末も迫っている中であればそうであろうと考えて使う表現のため、12月に何かをお願いする時に適している表現です。
ただし、お願いする内容が年内に終わると思った時に使うもので、明らかに来年まで掛かると分かっている場合にはこの表現は使わずに、来年に向けた文言も入れた表現に言い替えた方がいいでしょう。
「暮れのお忙しい中」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「暮れのお忙しい中」は、そんな中にこのようなお願いをしてしまいますが、という申し訳なさを含んだ表現となっているため、そういう時期に何かを頼みたい時に適していると言うことができます、ですが、定型表現でもあるため、このように使ってお願いしたとしても、無理な場合には無理だと断られてしまうでしょう。
それはそれとして仕方のないことなので、年内に終わるであろうことでも必ず聞いてもらえるとは考えず、その可能性もあると思って使ってください。
また、あまり一般的とは言えませんが、時には「暮れのお忙しい中、いかがお過ごしでしょうか」といったような挨拶文にして使われることがあります。
このような挨拶文にはもっと適している表現があるので、無理にこちらを用いる必要はなく、少しイレギュラーな使い方だと考えておきましょう。
「暮れのお忙しい中」を使った例文
・『暮れのお忙しい中、大変申し訳ありませんが、年内中の納品をお願いいたします』
・『暮れのお忙しい中に恐縮ではありますが、至急お返事をいただけますようお願い申し上げます』
「暮れのお忙しい中」の類語や言い替え
・『年の瀬も押し迫る中』
こちらも同様に、年末も迫っている中という使い方ができる表現です。
そのまま「暮れのお忙しい中」の言い替え表現になるので、こちらを用いても意味が変わることはありません。
まとめ
「暮れのお忙しい中」は、12月に入ってからその相手に何かをお願いする時に向いている表現です。
そのような時期で忙しいとは分かっていますが、何とかお願いしたいといった解釈で用いるもので、年内に終わると思われる内容のお願いをする時に使ってください。