「まずはお礼のみにて失礼いたします」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「まずはお礼のみにて失礼いたします」とは? ビジネス用語

御礼にまつわる表現は、何パターンかあります。

「まずはお礼のみにて失礼いたします」の正しい使い方と類似表現をチェックしていきましょう。

「まずはお礼のみにて失礼いたします」とは?

この場合の「まずは」は切り出しに使われる言い方です。

メールなら新しいテーマに変える時あるいは、文の終わりに使います。

また「お礼のみにて」「感謝の言葉だけで」と解釈できます。

お礼を伝えるだけで、とくに他の用件がないことを示しています。

「失礼いたします」は挨拶文に使われる言い回しです。

そのため「まずはお礼のみにて失礼いたします」で取り急ぎ相手にお礼を伝えたい、このような意図が隠れています。


「まずはお礼のみにて失礼いたします」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

込み入った話を避けて、お礼のひと言だけをお伝えしたいことがあります。

用件がないけれどもお礼の言葉を伝えたくて、先方にビジネスメールを送付した時に用いていきましょう。

一方で「まずはお礼のみにて失礼いたします」は丁寧にお礼を述べたいシーンでは不適合なフレーズです。

重要なことをお願いした時、あるいはやり取りが大切な業務では、一方的に話をしているように聞こえてしまいます。

慎重に用いていきましょう。


「まずはお礼のみにて失礼いたします」を使った例文

・『チケットのご手配ありがとうございました。まずはお礼のみにて失礼いたします』
・『貴重な資料、ありがとうございました。まずはお礼のみにて失礼いたします』

「まずはお礼のみにて失礼いたします」の類語や言い替え

似ている表現に「まずはお礼まで」があります。

こちらは「まずはお礼のみにて失礼いたします」より、さらに簡略化された言い方。

社内の部下や後輩など、ある程度の信頼関係がある相手に用いてみましょう。

言い替えに「取り急ぎお礼申し上げます」「お忙しいと存じますので、この辺りで失礼させていただきます。

色々とお世話になり、ありがとうございました」
があります。

まとめ

「まずはお礼のみにて失礼いたします」を解説しました。

感謝の気持ちを伝える表現をマスターして、できる社会人を目指していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました