「ぜひお話を伺いたく存じます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ぜひお話を伺いたく存じます」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「ぜひお話を伺いたく存じます」について、その意味や使い方や言い換え表現などを徹底解説します。

「ぜひお話を伺いたく存じます」とは?

「ぜひお話を伺いたく存じます」のフレーズにおける「ぜひ」は、「ぜひとも、何卒」といった意味です。

次の「お話し」は、「話し」に、相手の方に敬意を示す接頭辞の「お」が付けられた言葉です。

また「伺いたく」の読みは「うかがいたく」で、「聞きたい」との意味の敬語表現です。

そして、最後の「存じます」は、「思う」の謙譲語の「存じる」に、丁寧語の「ます」が付けられたものです。

以上より「ぜひお話を伺いたく存じます」のフレーズは「ぜひとも話を聞きたいと思う」といった意味の丁寧な敬語表現となります。


「ぜひお話を伺いたく存じます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「ぜひお話を伺いたく存じます」のフレーズは、日常的に接触の少ない上司の方や、取引先の方などの目上の方に対して、何らかの話しを聞きたいとお願いする際に使われる表現です。


「ぜひお話を伺いたく存じます」を使った例文

・『お忙しい中、恐縮ですがぜひお話を伺いたく存じます』
・『部長のこの件に対するご意見など、ぜひお話を伺いたく存じます』
・『貴社のお困りごとやご要望など、ぜひお話を伺いたく存じます』

「ぜひお話を伺いたく存じます」の類語や言い換え

「ぜひお話を伺いたく存じます」のフレーズは、「ぜひお話をお聞かせいただければと存じます」「ぜひ拝聴できればと存じます」等と言い換えることができます。

また、このフレーズの願望表現の「たく」を仮定表現の「れば」に換えて、「ぜひお話を伺えればと存じます」「ぜひお話を伺えたらと存じます」と言い換えることもできます。

まとめ

「ぜひお話を伺いたく存じます」のフレーズは「ぜひとも話を聞きたいと思う」といった意味の丁寧な敬語表現です。

タイトルとURLをコピーしました