ここでは「おいでです」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「おいでです」とは?
「おいでです」は、来ていますといった意味になります。
「○○さんでしたら、1時間ほど前においでです」といったような使い方になり、この時にはその人なら1時間ほど前から来ていますと言っています。
丁寧にその相手が来ていると使っている表現なので、その相手や対象が誰であっても失礼になることはなく、ビジネスシーンで他社の人間が来ていると、「○○社の△△様がおいでです」のように使うことも多いです。
語尾に「か」とつけると、来ているかと聞く用い方ができるので、そちらでもよく用いられています。
「おいでです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「おいでです」は、この形や丁寧にした「おいでになっています」と使った時には誰かが来ているという意味ですが、少し形を変えて「おいでになりますか」と用いると、その相手に「来ますか」と言っている表現になります。
こちらとしては、その相手に直接「○○様もおいでになりますか」とすると、その人も来ますかと聞いており、「その会合には○○社の△△様も〜」と使って別の誰かがそれに来るのかと聞くこともできます。
また、「おいでいただけますか」とすれば、来てもらえますかと丁寧に来て欲しいと伝える表現になります。
「おいでです」を使った例文
・『会議室に○○社の方々がおいでです』
・『遅くなって申し訳ありません。もう○○様はおいでですか』
「おいでです」の類語や言い替え
・『おいでください』
この形にすると、来てくださいと言っています。
先に挙げた「おいでになりますか」は来ますか、「おいでいただけますか」だと来てもらえますか、そして、この「おいでください」にすれば来てくださいといったように、これらはどれも似た意味になります。
いずれも丁寧な使い方なので、ビジネスシーンでも失礼になることなく用いられています。
まとめ
「おいでです」は、来ていますという意味で用いられている表現です。
語尾に「か」とつけると来ていますかとか、そちらの形も含めて丁寧に使っているため、このように使う相手や対象になる人が誰であっても問題なく用いることができます。