「おいくらでしょうか」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「おいくらでしょうか」とは? ビジネス用語

「おいくらでしょうか」とは?

ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど、分かりやすく解説していきます。

「おいくらでしょうか」とは?

「おいくらでしょうか」とは、あなたが相手に金額や値段を確認したいときに使用される言葉です。

「おいくら」は漢字で書くと「お幾ら」となり、「どのくらい」「いかほど」という意味で、主に値段や数量を尋ねる時に使用されます。

そこに「だろうか」の丁寧語「でしょうか」を組み合わせ、「どのくらい(のお値段になる)でしょうか」という疑問形になります。

丁寧な言い回しなので自分よりも目上の方や敬意を払うべき相手に対しても使用することができます。


「おいくらでしょうか」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

それでは、ビジネスで「おいくらでしょうか」が使われるのはどのような場合でしょうか。

たとえば、あなたが取引先からとあるサービスについて紹介を受けたとします。

その際、「こちらのサービスを利用した場合、毎月のランニングコストはおおよそおいくらくらいでしょうか」と尋ねると丁寧な印象になります。


「おいくらでしょうか」を使った例文

・『こちらの商品をいただきたいのですが、全部でおいくらでしょうか』
・『ご予定のご予算はおいくらでしょうか』
・『ちなみに、こちらの製品の原価はおいくらでしょうか』

「おいくらでしょうか」の類語や敬語での言いかえ

たとえば「いかほどでしょうか」「どれほどでしょうか」「いくらくらいになりますでしょうか」「おいくらになりますか」「いかほどですか」などに言いかえできます。

「いかほど」「おいくら」を婉曲に言いかえた表現ですので、より丁寧にしたい場合はこちらを使用すると良いでしょう。

まとめ

このように「おいくらでしょうか」はあなたが相手に金額や値段を確認したいときに使用される言葉です。

ビジネスでもプライベートでも使える言葉ですので、覚えておくとよいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました