「来社お待ちしております」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「来社お待ちしております」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「来社お待ちしております」について、その意味や使い方や言い換え表現などを徹底解説します。

「来社お待ちしております」とは?

「来社お待ちしております」のフレーズにおける「来社」は、「会社に来ること」を意味する言葉です。

次の「お待ちして」は現在進行形の「待っていること」の丁寧な表現で、最後の「おります」「いる」の丁重語の「おる」に、丁寧語の「ます」が付けられたものです。

したがって、「来社お待ちしております」のフレーズは、「会社に来ることを待っている」との意味の丁寧な敬語表現なります。


「来社お待ちしております」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「来社お待ちしております」のフレーズは、取引先の方等と自社への訪問の約束をした際に、最後に「来られるのを楽しみにしている」といった気持ちを込めて使われる表現です。

このフレーズは間違いではありませんが、少し端折った表現とも言え、正しい日本語としては「ご来社をお待ちしております」となります。


「来社お待ちしております」を使った例文

・『それでは明日の午後、来社お待ちしております』
・『お忙しい中、本当に恐縮に存じます。来社お待ちしております』
・『来社お待ちしております。お会いできるのを楽しみにしています』

「来社お待ちしております」の類語や言い換え

「来社」の類語としては「訪問」が挙げられます。

したがって「来社お待ちしております」のフレーズは「訪問お待ちしております」と言い換えることができます。

また、敬語表現をさらに丁寧にした「ご来社お待ち申し上げます」と言い換えることもできます。

まとめ

「来社お待ちしております」のフレーズは、「会社に来ることを待っている」との意味の丁寧な敬語表現です。

取引先の方に、会社に来てもらうことを約束した際に、その最後に来社を楽しみにしているとの気持ちを込めて使われる表現です。

タイトルとURLをコピーしました