「お伺いした」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お伺いした」とは? ビジネス用語

この記事では、「お伺いした」の使い方に関して解説します。

「お伺いした」とは?

「お伺いした」とは、一般的には「訪問した」あるいは「聞いた」という意味で使われる言葉です。

「お伺い」という言葉は、「訪問する」「聞く」の両方の謙譲語であるために、前後の文脈がないと、どちらのいみで使っているのかはわかりません。

ただ、一般的な表記法として「お伺い」のばあいは「訪問」であり、「おうかがい」のばあいは「聞く」であることが多いでしょう。


「お伺いした」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「お伺いした」をビジネスで使用する場合には、前述のように、どちらの意味で使っているのかを明確にするということが重要です。

場合によっては、別に意味のとられてしまって、後で面倒なことになる場合もあるからです。

したがって、この言葉を使う場合には、直前か前後の文章に、それが明確になることばをいれるべきです。

たとえば「お伺いした際に」といえば明確になります。


「お伺いした」の正しい敬語表現

「お伺いした」という言葉自体、ここまで解説しているように謙譲語であるため、これ以上の敬語表現を付け加える必要はありませんが、もっと丁寧にしたい場合には「お伺いいたしました」という表現も可能でしょう。

「お伺いした」を使った例文

・『前日貴社にお伺いしたときにお見せした商品に関してのご意見をいただけますか?』
・『以前お伺いした内容におかわりはありませんでしょうか?』

「お伺いした」の類語や言い替え

「お伺いした」の類語としては、敬語になる前の意味が「訪問」のばあいには、「訪問されていただいた」「訪ねた」、そして「聞いた」の意味の方は「お聞きした」「承った」などがあるでしょう。

まとめ

この記事では「お伺いした」に関して解説してきました。

このような言葉を使いこなせるようになるために、これを機会にもっと「お伺いした」を使ってみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました