ここでは「ご快諾いただきましたことに心より感謝申し上げます」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「ご快諾いただきましたことに心より感謝申し上げます」とは?
「ご快諾いただきましたことに心より感謝申し上げます」は、こちらからの何かのお願いごとを快く引き受けてもらえたことに対するお礼になる表現です。
何をもってこのように快く聞いてくれた使うことができるのかという点ですが、それには、その相手からの返答がいい判断基準になります。
例えば、何かをお願いしたことに対し、「喜んで承ります」などと快諾と捉えて構わない返答をされた場合で、このような時にはそのお願いごとを引き受けてくれたことに対し、「ご快諾いただきましたことに心より感謝申し上げます」と使えるという具合です。
ここまで明快な表現を使った回答ではなかった場合でも、何1つ特に質問や交渉などを経ずに了承してもらえたといった時にも使うことができます。
「ご快諾いただきましたことに心より感謝申し上げます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「ご快諾いただきましたことに心より感謝申し上げます」は、前述のように、快く何か引き受けてくれたと思った時に、そのお礼として用いる表現です。
それをとても嬉しく思っていると伝えることになり、それによって今度の対応などが円滑に進むようにといった目的がある表現です。
使われた側としても、この表現でお礼を言われれば悪い気がすることはないもので、多少無理をして快い返事をしたといった時でもそうした甲斐があったというものです。
とても丁寧な表現になるため、口語で使うには向いておらず、メールなどの文章で使うことになりますが、その場合でも堅い表現になるため、「ご快諾いただき感謝いたします」くらいまで崩して使うことも多いです。
「ご快諾いただきましたことに心より感謝申し上げます」を使った例文
・『この度はご快諾いただきましたことに心より感謝申し上げます』
・『先日の件につきまして、ご快諾いただきましたことに心より感謝申し上げます』
「ご快諾いただきましたことに心より感謝申し上げます」の類語や言い替え
・『お引き受けいただきましたことに心より感謝申し上げます』
快諾とまではいかないものの、引き受けてもらえたという時に、そのお礼を伝えるための表現です。
同様に文章で用いることになりますが、こちらもとても丁寧な形なので、「お引き受けいただき感謝いたします」くらいまで崩す使い方が多く見られます。
まとめ
「ご快諾いただきましたことに心より感謝申し上げます」は、快く引き受けてもらえたことへのお礼として用いられます。
こちらからのお願いごとに対し、そのように捉えることができる返答をもらった時に使うことができ、それによって今後の円滑な関係に繋げるのが目的です。