「受領しましたこと」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「受領しましたこと」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「受領しましたこと」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。

「受領しましたこと」とは?

「受領しましたこと」における「受領」「受け取ること」を意味する言葉です。

元々は金銭を受け取ることを意味する言葉ですが、そこから転じて重要な資料や書類を受け取ることにも使われる言葉です。

次の「しました」「する」に丁寧語の「ます」の過去形である「ました」が付けられて表現です。

そして最後の「こと」は前の動詞を名詞化する働きをする言葉です。

したがって、「受領しましたこと」「金銭や重要な書類を受け取ったこと」との意味の丁寧な表現です。


「受領しましたこと」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「受領しましたこと」は丁寧な表現であり、社内の上司や取引先の方に使っても問題はありません。

ただし、社外の取引先の方に対して、敬意の高い敬語表現を使う必要がある場合は、「拝受しましたこと」と言い換えると良いでしょう。

「拝」の漢字には「謹んで」という意味があり、この漢字を使った「拝受」「拝見」は謙譲語となり、目上の人に使うべき最上級の敬語となるのです。

ちなみに「拝受いたしました」との表現を使う方を見かけますが、これは二重敬語に当たるので注意が必要です。

また、このフレーズは最後に「こと」が付けられ、名詞化されているので、この後ろには「ご連絡します」「ご報告します」等の言葉が続けられます。

さらに、この表現は少し硬い表現であり、口頭で使われるよりもメールで使われるのが一般的です。


「受領しましたこと」を使った例文

・『本日、確かに代金を受領しましたことをご連絡いたします』
・『重要書類を書留郵便で受領しましたことをご連絡いたします』
・『お願いしていた資料を受領しましたことお礼申し上げます』

「受領しましたこと」の類語や言い換え

「受領」の類語としては「受取り」「受容」「受入れ」等が挙げられます。

したがって、「受領しましたこと」「受取りましたこと」「受容しましたこと」「受入れましたこと」と言い換えることが出来ます。

また、敬語表現としては、「拝受しましたこと」「受領いたしましたこと」と言い換えると良いでしょう。

先にも記したように、「拝受いたしました」との表現は間違いなので、注意が必要です。

まとめ

「受領しましたこと」「金銭や重要な書類を受け取ったこと」との意味の丁寧な表現です。

ビジネスにおいては、社内で使用する場合は、この表現で十分でしょうが、社外の取引先等に敬意を高めた表現を使う必要がある場合は、「拝受しましたこと」「受領いたしましたこと」と言い換えるのが良いでしょう。

タイトルとURLをコピーしました