ここでは「改めてご報告申し上げます」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「改めてご報告申し上げます」とは?
「改めてご報告申し上げます」は、2つの使い方のある表現です。
1つ目は以前に報告をした件に対し、変更点やその続報があるため、「○○の件に関しまして、改めてご報告申し上げます。
以前に△△とお伝えしましたが〜」のように、その内容を改めるという用い方になります。
この場合には、先にそれについての報告をしていることが使える条件となり、もう1つは、何かの報告を終えた後に「状況が変わり次第、改めてご報告申し上げます」と使うという具合で、既に報告した内容に変更や続きがあった時には、と用いる場合です。
どちらも一度した報告の内容を訂正する、それに追加するという用い方になるため、意味としてはその1つだと考えてよく、丁寧な表現のため、主として文章で使われています。
「改めてご報告申し上げます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「改めてご報告申し上げます」は、先のように、何かの報告に変更点や追加がある時のことを考えて用いる表現です。
そのためにこうして欲しいといった使い方をすることもでき、例えば、「その場合には改めてご報告申し上げますので、ご連絡先はこちらでよろしいでしょうか」などという用い方がそれになります。
この時にも表現としての意味は一緒なので、やはりその件で一度は報告を行っているからこそ使っています。
丁寧な表現になるので、相手は上司や他社になることがほとんどですが、その場合でも堅い表現になってしまうため、少し崩して「改めてご報告いたします」として用いられることも多く、こちらの場合、口語でも普通に使うことができます。
「改めてご報告申し上げます」を使った例文
・『○○について、改めてご報告申し上げます。以下の変更点が出ましたので、目を通していただけますと幸いです』
・『そちらについてはお伝えした通りですが、もし変更がありました場合には、改めてご報告申し上げます』
「改めてご報告申し上げます」の類語や言い替え
・『改めてお伝えいたします』
このように用いても意味が変わることはなく、「改めてご報告申し上げます」とするより柔らかい形です。
そのため、口語で使う場合に向いていますが、文章で使っても問題なく、必要以上に堅くしたくない時によく用いられています。
まとめ
「改めてご報告申し上げます」は、既に行った報告内容に変更や追加がある時には、という使い方になる表現です。
文章で使われる丁寧な形で、ビジネスシーンでもそのような意味で上司や他社を相手に用いられています。