この記事では「お休みのところ申し訳ございません」について解説をします。
「お休みのところ申し訳ございません」とは?意味
仕事が休みであったり、休憩をしたりしているのに声をかけたことに対して、すまないという気持ちを表す言葉です。
「お休み」は「休み」の美化語です。
名詞に「お」をつけると、上品に表現する気持ちを表すことができます。
「ところ」は、場面という意味です。
「申し訳ございません」は「申し訳ない」を丁寧な表現にしています。
「ございません」の「ません」は丁寧な打消しの表現です。
「お休みのところ申し訳ございません」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、仕事が休みの人や、仕事の間に休憩をしている人に対して伝えます。
休んでいるときには邪魔をされたくないものです。
仕事が休みの人に用事があっても、急ぎでなければ連絡は控えることが望ましいです。
休みの日は仕事のことを考えたくない人もいるし、家族との大切な時間を台無しにしてしまう可能性もあります。
休憩をしている人に対しても、急ぎでなければ声をかけないようにします。
しかし、どうしてもすぐに伝えなければならない事柄もあります。
そういったときは、この言葉を使って気遣いを示しましょう。
気遣いを示す言葉を伝えることで、休んでいる邪魔をされた人の不快感が軽減することが期待できます。
気遣いを示せば、休んでいるときでもメールを送ったり、声をかけたりしてもよいのではありません。
本当に急ぎのときだけにし、それ以外のときにはメールをしたりするのは控えましょう。
「お休みのところ申し訳ございません」を使った例文
・『お休みのところ申し訳ございません。○○のことでお伺いしたく、メールをいたしました』
「お休みのところ申し訳ございません」の返答や返信例
この後に用件が伝えられるので、その事柄への返答をします。
「大切な○○が見つからない、どこにありますか」という内容であれば、そのもののある場所を知らせます。
機械が故障をして、自分でないと直し方がわからないとします。
その場合は、直し方の指示を出します。
相手は機械に弱いかもしれないので、具体的にわかりやすく伝えましょう。
場合によっては業者を呼んで直してもらいます。
急ぎのため休みのところ連絡をしてきているので、できるだけすぐに返事を伝えることが望ましいです。
まとめ
この言葉は、休んでいる人にメールを送ったり、声をかけたりするときに用いるものです。
休んでいる邪魔をしてしまうので、できればメールを送るなどは控えたいものです。
しかし、急ぎの用事のときは仕方がありません。
このような言葉を使って気遣いを示しましょう。