「おっしゃる通りでございます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「おっしゃる通りでございます」とは? ビジネス用語

この記事では、「おっしゃる通りでございます」の使い方について分かりやすく説明していきます。

「おっしゃる通りでございます」とは?

「おっしゃる通りでございます」は、相手の意見や主張、指摘などに、事実と食い違いがないと相槌を打つ丁寧な表現です。

「おっしゃる+通り+で+ございます」で成り立っている語で、「おっしゃる」「言う」の謙譲語「おおせある」の音変化、「通り」「同じ状態・方法であること」「で」は接続助詞、「ございます」は動詞「ある」の丁寧語「ござる」の連用形「ござり」に、丁寧語「ます」が付いた「ござります」の音変化、全体で「言うことと同じである」の敬語表現になります。


「おっしゃる通りでございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「おっしゃる通りでございます」は、自分達でもそうだと分かっていることに対して、相手から指摘や意見を言われて、反論の余地がない時に使われます。

コールセンターで、顧客からの苦情を聞く時にも使われます「おっしゃる」は耳慣れない表現ですが、正しい尊敬語です。

相手の言うことを肯定する言葉ですが、何度も繰り返して言うと返事が面倒で相槌を打っているだけに思われてしまい、相手を不快にさせてしまう可能性もありますので、タイミングを見て使う様にしましょう。


「おっしゃる通りでございます」の正しい敬語表現

「おっしゃる通りでございます」の正しい敬語表現は以下の通りです。

・『仰せの通りでございます』
「おっしゃる通りでございます」は正しい敬語表現ですが、より丁寧な表現を紹介します。

「仰せ」「相手の言葉を敬って言う語」という意味で、「おっしゃる」よりあらたまった表現になります。

「おっしゃる通りでございます」を使った例文

「おっしゃる通りでございます」を使った例文は以下の通りです。

・『商品の起動時間についてはお客様のおっしゃる通りでございます、今後更なる改善に努めて参ります』
・『倉庫での確認作業に時間がかかるという点については、社長のおっしゃる通りでございます』

「おっしゃる通りでございます」の類語や言い替え

「おっしゃる通りでございます」の類語や言い替えは以下の通りです。

・『左様でございます』
・『ご明察の通りでございます』
・『正にその通りでございます』

まとめ

今回は「おっしゃる通りでございます」について紹介しました。

意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました