「お買い上げいただき誠にありがとうございました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お買い上げいただき誠にありがとうございました」とは? ビジネス用語

この記事では「お買い上げいただき誠にありがとうございました」について解説をします。

「お買い上げいただき誠にありがとうございました」とは?意味

買ってもらってありがとう、という意味です。

「お買い上げ」は、物を買ってくれる人を敬う言葉です。

「いただき」「もらう」の謙譲語で、他人の行為によって自分が利益を受ける意を表します。

「誠に」は本当にという意味で、間違いがないさまを表します。

程度を強調したいときに用いることが多いです。

「ありがとうございました」はお礼を伝える言葉です。


「お買い上げいただき誠にありがとうございました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、物を買ってくれた人に対して伝えるものです。

すでに物を買ってくれています。

買ってくれる前に伝えると違和感があります。

買う前に伝えると、買いなさいと強制しているようで、聞き手に不快感を与えます。

「誠に」は感謝をしているさまを強調して伝えるために用いています。

この部分がなくても失礼にはなりません。

「ありがとうございました」の部分は、「ました」ではなく「ます」とすることもできます。

「た」は動作や作用が過去に行われた意や完了した意を表します。

すでに購入してくれているので、「ました」としても間違いではありません。

客が購入をしてくれたときには、このような言葉でお礼を伝えましょう。

「ありがとうございました」のない店では、また購入したいとは思ってもらえません。

購入したことにお礼を伝えないようでは、客を大切にしていないといえます。

購入してくれる人がいるからこそ店が成り立つのであり、客に感謝を示すことは大切です。


「お買い上げいただき誠にありがとうございました」を使った例文

・『お買い上げいただき誠にありがとうございました。またのお越しをお待ちしております』

「お買い上げいただき誠にありがとうございました」の返答や返信例

店員から客に伝えられているときは返答をする必要はありません。

相手も返事を求めていないことがあります。

ただし、購入した商品について何かを伝えており、それに対して返事を求められているときには、返答しなければなりません。

通販で購入した場合だと、購入後のメールの中でこの言葉が使われることがあります。

レビューを求められることもあり、そのときにはレビューを書くとよいでしょう。

レビューを書くとポイントがもらえる、といった場合もあります。

まとめ

この言葉は、物を買ってくれた人に対してお礼を伝えるものです。

購入してくれる人がいるからこそ、店が成り立っています。

客に対して感謝の気持ちを伝えるのを忘れないようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました