「お貸しいただき」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「お貸しいただき」とは? ビジネス用語

物の貸し借りにまつわるビジネス敬語を知っていると、明るい気持ちでやり取りできます。

「お貸しいただき」の適切な使い方と例文、その他の言い方を学んでいきましょう。

「お貸しいただき」とは?

この場合の「お貸し」とは、何かを貸してもらった時の言い方です。

「貸してもらう」「お」が付いています。

また「いただき」は謙譲語の意味合いが含まれています。

そのため「お貸しいただき」「〇〇を貸してもらい」と解釈できます。

貸与してもらった時の、お礼文をあらわします。


「お貸しいただき」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

持っていない品物を周りの方に、貸してもらわなければいけない時もあるものです。

例えばレンタル会議室で、プロジェクターやホワイトボードを借りる場合が当てはまります。

受付の方や係の方に気持ちよくお礼を告げられるようになると、こちらも気分よく借りることができるでしょう。

「お貸しいただき」は丁寧な言い方となっているので、上手に用いて相手に感謝の気持ちを伝えていきましょう。


「お貸しいただき」を使った例文

・『備品をお貸しいただき、誠にありがとうございました』
・『ご多忙のなかお貸しいただき、お礼申し上げます』

「お貸しいただき」の類語や言い替え

似ている言葉に「お手伝いいただき」があります。

こちらの為に手を貸してくれた方に、お礼を述べる言い方です。

温かい手を差し伸べてくれた方に、お礼の気持ちを伝えていきましょう。

言い替えに「貸与いただき」「貸していただき」があります。

このほか「〇〇を貸し出していただき」もあります。

「プロジェクターを貸し出していただき、ありがとうございました。

助かりました」
のように使えます。

ちなみに貸与は「たいよ」と読み、貸すことを指しています。

まとめ

「お貸しいただき」を解説しました。

色々なビジネス敬語を正しく学んでいると、敬語の達人になれます。

様々な表現を自分の武器にして、明るいコミュニケーションを取っていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました