この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「お送りいたしますので」について、その意味や使い方や敬語表現を徹底解説します。
「お送りいたしますので」とは?
「お送りいたしますので」のフレーズにおける「お送り」は「送る」の連用形に、敬意を表す接頭辞の「お」が付けられた言葉です。
次の「いたします」は「する」の謙譲語の「いたす」に、丁寧語の「ます」が付けられた表現で、「します」の敬語表現です。
最後の「ので」は後の記述の原因や理由や根拠などを表す言葉で、「から」と同義です。
したがって「お送りいたしますので」のフレーズは「送りますので」との意味の敬語表現となります。
「お送りいたしますので」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「お送りいたしますので」のフレーズは、メール等の文書の書き言葉でよく使われる表現で、最後に記述の原因や理由や根拠などを表す言葉の「ので」が付けられているので、このフレーズの後ろには、送ったものをどうしてほしいか等の文章が続けられます。
また、このフレーズでは、「送ります」と現在形になっているので、メールに添付したり手紙に同封して送る場合や、ほぼ同時に別便で何かを送る場合に使われます。
例えば、「本メールに添付して見積書をお送りいたしますので、ご査収のほどよろしくお願い申し上げます」等と使われるのです。
この例文では「送りますので」の後ろに「査収してほしい」ことが記載されています。
「お送りいたしますので」を使った例文
・『ご要望の資料をお送りいたしますので、ご確認の程、お願いいたします』
・『新製品のカタログをお送りいたしますので、ご確認ください』
・『見積書をお送りいたしますので、ご査収のほどよろしくお願い申し上げます』
「お送りいたしますので」の類語や言い換え
「送る」の類語としては「送付」や「お届け」や「発送」などが挙げられます。
したがって「お送りいたしますので」のフレーズは「ご送付いたしますので」や「お届けいたしますので」や「ご発送いたしますので」等と言い換えることが出来ます。
まとめ
「お送りいたしますので」のフレーズは「送りますので」との意味の敬語表現です。
このフレーズは、最後に記述の原因や理由や根拠などを表す言葉の「ので」が付けられているので、この後ろには、送ったものをどうしてほしいか等の文章が続けられます。